2023年

1月

26日

かなえるハウスむすび 美濃加茂

2004年に美濃加茂市本郷町にオープンした老人ホーム

「かなえるハウスむすび」

施設の建設は、山千造建に期待して任せていただいたオーナーさんの懐の深さ、私たちの重厚な責任感と「幸せにする!」という感情と感謝と緊張感、そんな感情の中で完成しました。

 

かなえるハウスむすび を営むのは結ホームナーシング合同会社の小栗由依さん、

 

長い人生を歩んできて身体が衰えてきた時、血の繋がりも今まで親密な仲であったわけでもない、でも優しい愛を注いでくれて自分を大切にしてくれるそんな老人ホーム(人)に出逢えたら、余生を笑顔で過ごせる日々が増えていき「もっと生きたい」に繋がり、心も身体も前向きになってくる。

 

こんな信念を持った愛に溢れた正義感いっぱいの、想いを叶える素敵な方です。

 

なので かなえるハウスむすび は自然み溢れる生きている家に仕上がりました。

 

 

2022年

8月

15日

美濃加茂に木の香いっぱいの老人ホームを建築中

終の棲家になる家、どんな家が良いとお考えでしょうか?

 

そんな思いを巡らせながら、住まう人の身になって 生活を想像して 自分も住みたくなるような家を全力で建築中です。

 

このような仕事がさせていただけるのは結ホームナーシングのオーナーさん小栗さん夫婦が熱い思いを寄せてくださったからです。

棟梁と私だけの小さな会社に夢を預けてくださった、山千造建に期待していただいた、涙止まらないくらいの嬉しさと責任感の中で思うのは、山千造建の家造りのスタイルを今まで曲げずにやり遂げてきて良かった、そしてこれからも続けていくという事。

価値観を共にして認めてくださる方がちゃんといてくださるから。

(今までに山千にご依頼いただいた施主様達へも感謝いっぱいご贔屓いっぱいの想いです。)

 

自分の親に対する想いと同じように、分け隔てなく全部のご高齢の方へ愛情を注がれるオーナーさんです、意向はスタッフ皆さんで一致されています。

利用者の方が楽しく気持ちよく暮らせるよう、それを毎日考えて実践されている姿は自分の仕事にも置き換え身を引き締められます。

造作中の中身を少しだけご紹介

       桧風呂

 

 

十和田石と桧で癒し効果いっぱいの風呂

 

を造作中です、大工さん、左官屋さんが

 

造る昔ながらの風呂作りです。

 

高級の温泉旅館に行かないと味わえない

 

桧風呂にいつでも入れるなんて利用者の

 

皆さん幸せですね♡完成が楽しみです。

     個室の収納

 

各個室に配置される収納は山千オリジナル

 

家具。手を挙げて洋服を掛ける時、しゃ

 

がんで箪笥の引き出しを開ける時は手摺

 

があったら便利。

 

自分でできるうちは自分でやれることが

 

リハビリや自信になります。

 

オーナーさんオーダーの隣にある3つに穴

 

の正体は?山千の家造りにご興味ある方は

 

是非見学ご希望ください。

2022年

6月

01日

3月に完成したH様邸新築

お久しぶりの投稿になります💦 3月に完成したH様邸の紹介です!

住宅街に建つH様邸、69坪の敷地を効率よく利用できました。

南の光をうまく取り入れるためと、プライバシーのためにウッドデッキに格子壁を設けてあり、北玄関は駐車場と屋根が一体になり雨の日の荷物おろしにも便利な設計です。

 

開放的な室内は白と木目でナチュラルな雰囲気で、山千ならではの家具が造り付けられていますす。お施主様好みの開放感ある素敵な空間になりました、ぜひ写真でご覧ください。

山千造建は4月より山手線沿いに老人ホーム『かなえるハウスむすび』を新築中です、こちらの老人ホームのオーナーさんの志向は素晴らしく利用者さんをとても大切にされています。

もし自分の両親が施設に入るとしたら絶対ここが良い!っていう処です。

またまた紹介していきますね!

2021年

11月

23日

山千の広告動画

山千造建の広告動画を作成しました。作者は『つぼみ』さん、私の思いを理解してくれている方です。出来栄えに心が溢れています。

山千通信も5号目を明日配送します、2ヶ月に1度発行していましたが今号は遅れに遅れたので、

11月・12月・1月号としました。

楽しみにしてくれている方、いるかな~?

いる!と思って私らしい(山千造建)らしいものを続けて発行していきたいと思っています。

 

現場の紹介をなかなかしていませんが、只今、車庫付きの2階建を美濃加茂市内で建築中です。

クルミの無垢板の床材を造作中です、またアップしていきます。

2021年

5月

06日

山千通信

今年の3月より「山千通信」を作って配布しています。

今までに出会えたお客様への配布がほとんどですので50通くらいの規模なのですが・・。

 

コロナ禍のなかで、私の親と同じくらいの方が家にこもりがちになっている現状に目を向けたことがきっかけです。

私自身読みものが好き、教養になるものや心がほっとなるようなのが好きです。

心がこもっているものは読むと伝わってきますし、読んだ後は心もリフレッシュされます。

なので私なりに心を込めて書いて2ヶ月に一回発行しています。まだ2号目ですが・・

 

山千通信を読んで心温まってくれたら嬉しく思います。

2021年

3月

24日

いつもの職人さん

5年ほど前にほぼ全改装したお家、ずっと良いお付き合いをさせていただいています。
いつも満面の笑顔で迎えてくれて、良くお話してくれて、良くお話を聴いてくれるお母さんのようなお施主様です。
壁の塗装の剥げが気になってきましたのでご提案して塗装屋さんに入ってもらいました。
メンテナンスしていくと深い味わいの素敵なお家を維持していけます。
信頼するいつもの塗装やさん、
いつもついでにと、気のきくおまけ塗装をしてくれます。
山千の大切なお客様を同じように大切にしてくれて感謝✨
ほんとに嬉しい。
『いつもの職人さん』
良い響き です。

2021年

3月

10日

キッチンフード取り換え

アフター

W様邸の約30年ご使用のキッチン、さすがオーダーキッチンとあり今も素敵なキッチンです。

とはいえ新化していく設備機器なのでビルトインのガス台やオーブンに続きフードも一新しました。今回はキッチンフード取り換えの際のお話です。

 

フード取り換えにはお客様がお気に入りのタイル(今は廃版になってしまっています💦)の貼替えもが付帯してくる工事になりましが、似たタイルを探しあてタイル目地には少し色違いは出ましたが気に入っていただくプチリフォームができました。

 

こちらのフード取り換え工事の際にびっくりしたことがあります。

約30年使用したキッチンフード、通常では掃除が不可能な部分もあるのでいくら掃除好きの方が使用になられていても油汚れがひどく素手で触ると手がギトギトになってしまうのが普通です。

しかし男の子2人を育て料理好きのお宅なのに、素手で触っても少し油を感じる程度、写真も掲載したようにフードを外した部分もとてもきれいです。

私もアパート時代この形状のフードを使用していて、ヘドロのような油汚れに悩まされていたので今回の工事の際はびっくりしました。

話を聞くとキッチンの排水やお風呂の排水掃除も1年に一回程度でもそれほどの汚れはないとのこと、私は年に数回排水桝を掃除しますがヘドロのような汚さに掃除回数が足りないと思っている始末なのに。

 

よくよく話を聞かせていただくとお鍋から洗剤系にいたるまで某メーカーのものを使用されていることがわかりました。

お鍋での調理の仕方にも違いもついての30年かけた実験結果ってなかなかの実感です。

私はクエン酸、セスキ、過炭酸ナトリウムを洗剤の中心に使用してはいますが、シャンプー、リンス、等も見直ししないといけないな、と思い知らされました。

 

2021年

2月

25日

暮らしいつくしむ平屋の家

「暮らしいつくしむ平屋の家」が完成しました!

システムキッチンとシステムバス以外はオーダーという本物の注文住宅です。

 

山千造建の家造りは既製品がなく、お施主様が決めなくてはいけないことも多く出来上がりを想像しながらの部分も多くなりますが、それを楽しみながらどこにもないオンリーワンの家が出来上がります。

40坪の平屋のこのスタイルで棟上から5か月~6か月と少し時間はかかりますが出来上がりは自信をもって引渡しできる家です。

家具も造り付けで家に似合うよう造作していきますので、お施主様の生活スタイルをお聞きしながら好みをたどりながら、喜んでいただくよう尽くす気持ちを大切にしています。

 

お施主様はガラス細工にこだわった照明を現地に買い付けに行ったり、建具のガラスにこだわりアンティークガラスの見本を何個も見て悩んだり、夫婦違う意見がありながらもお互いを尊重して意見をまとめたりと、本当に家造りを楽しんでいる様子で私たちも気持ちも入りますし嬉し楽しく家造りに励むことができました。

 

ダイニングテーブルに使ってある一枚板ボセはこの平屋の家に来るべき板だったような気がします、自然界のものですから同じ木目のこの板はどこにもありません。

とってもここに似合っていて素敵な家族のダイニングテーブルになれて良かったな、と木に愛着のある私たちは見送るような気持ちになりました。

 

2021年

2月

02日

暮らしいつくしむ平屋の家

お盆に棟上してから端正に造り上げてきた平屋の新築が完成しました。

写真はまだ造作中の写真ですが、完成をみていただきたいとおもいます!

 

お施主様の好みがいっぱい詰まったオーダー住宅です、ガラス細工の照明達はお施主様が足を運んで購入されました。

造り付け家具や左官の塗り壁、框戸のオーダー建具など職人さんたちの仕事は見所です。

この家に合う一枚板を探し施主様にもインスピレーションを感じていただいたダイニングテーブルの製作も見学会に間に合いました。

他にも桂(カツラ)に栃(トチ)等の無垢板が使われ、玄関框には「幸せの木」とも呼ばれる槐(エンジュ)が幸せを祈ってつけられています。

お施主様の生活スタイルをお聞きして考慮した作り付け家具もぜひ直に見ていただきたいです。

 

山千造建らしい家づくりになっています、2月6.7日ご予約お待ちしています。

7日日曜日のほうが今のところ予約受付しやすくなっています。

 

 

2021年

1月

21日

fadein 完成

前回の改装中のブログから随分遅くなってのお知らせです。

 

10代のころからの友人が美濃市駅近くに fadein フェードインという革製品の工房ショップをオープンさせました。改装工事を依頼いただきありがとうございました!

自宅を改装し、大きな機械を2台とミシンなどの機械を置いています。

革製品製造には革の厚みを均等にしたり、型を抜いたりと色々な機械があるんですね、ミシンもアンティークでかっこいい!厚みを均等にする機械はドイツ製で古いものらしいのですが良い仕事をしてくれるそうです。

木工機械も30年前のとかでも手入れさえしていれば壊れにくく今でもよい性能で動いてくれます、コンピューター機能がない方壊れても直すことが安易にできて良いのです。

 

職人さんは職人の気持ちがよくわかります、作り手の気持ちを汲むのが普通になっているのですよね。工事に関わった職人さん達のとの交流も良い空気が流れていました。

 

バイクに乗る息子はサイドバックを作ってもらいたいみたいでデザインを妄想中、

私は携帯と財布を一緒にもてる肩下げバックの革の色を悩み中です。

このブログを読んでいてくださる方にもぜひお勧めしたいです。

 

fadein2316  で検索してみてください。

私からお繋ぎもしますよ。

 

2020年

12月

09日

美濃市で工房改装工事

美濃市の革職人の友人から工房&ショップをオープンするため自宅の改装の依頼を受けました。

とっても応援している友達です、たくさんの人に来てもらえるよう願掛けながら工事に入っています。

 

革製品といえど、革の厚みを均等にする機械や型抜きの機械は木工機械と同じくらい大きくて重量があるため、お客様に購入いただくショップにするためにもコンクリートを入れて土間にする作業をしています。

2日間で解体工事、サッシ設置を終え本日はワイヤーを入れコンクリートを流し入れ、延べ1週間ほどで工事を終える予定です。

 

進行中の加茂野町新築平屋工事は造作家具工事等がこれからです、2月頭を予定している完成見学会には山千造建らしい家造りをお披露目できるよう奮闘していきます!

施主さまの家造りへの期待や思いをたくさん感じています、とてもやりがいがあり気持ちも高まりる私たちです。

 

 

 

2020年

11月

04日

天井板

高い勾配天井天井
美濃加茂市平屋住宅 長良杉天井 

新築中の平屋住宅、高い勾配天井に長良杉の板を貼りました。

広いリビングですが高い天井が更に解放感を出しています。

 

右側に見えている窓枠は桧で製作されています。

新築住宅、戸枠、窓枠共に造作工事によって作られています、既製品は使いません。

手仕事を貫くことで独自のスタイルを崩さない山千ならではの家造りにこだわります。

 

お施主様がよく工事の段階を見に来てくださいます、そして高い天井や板貼りなどに嬉しそうにしてくださいます棟梁としてもやりがいがあり、お客様の喜ぶ顔が見れるのが楽しみになります。

手作りの時間のかかる家造りですが完成は素晴らしいものになります。

2020年

10月

23日

木材市に行ってきました

木材の競り市に行ってきました、たくさんある木材の中で気に入ったものを落としていきます。

一日がかりで結構疲れました・・が、とっても楽しんで買い付けしてきましたよ。

 

新しく作った工場内に展示スペースを設けるため、今後も一枚板を買いためていきます。

 

今回は一枚板だとセン、マホガニー、モンキーポット、カツラを購入してきました。

在庫には大きなイチョウ、トチが数枚あります、まだ展示スペースを整備していませんが棟梁の現場仕事は優先にぼとぼち整えていきます。

 

見に来てくださり、気に入った木があればテーブル等に製作できます、(お時間をいただきますが・・・)ご興味ある方はお声掛けください。

 

インスタ yamasen2010

フェイスブック 山千造建 

では、ブログとはまた違った内容で発信していますのでご覧いただきたいです、よろしくお願いいたします。

2020年

10月

19日

造作

ここ1週間近く戸枠、窓枠材の製作中です、桧の香りが工場中に芳香しています。

 

山千での家造りは使い勝手もユニバーサルを考えると必然的に引き戸が基本となっています、開き戸に比べ枠の長さも倍になり、材料も多く必要になってきますし、回遊できる家造りを目指すと必然的に戸の数も増えてきます。

そして窓も大きめな明るくて開放的なお家を目指すと、窓の枠材の数や量も増えてきます。

 

そんな理由で枠材造りはいつも結構な仕事量です。

それゆえに、木が出てくる部分も増え素敵な木の家になっていきます。

 

きれいな桧の木肌は経年と共に色味が出て、その時その時なりの過程を楽しむことができるし、新築当初は桧の香りが楽しめますね。

2020年

10月

10日

新築平屋 外観

平屋 新築工事は外壁工事が進んでいます、北、東面はブラック系のガルバで南、西はジョリパットの仕上げです。

ガルバニウムを貼っていく作業は板金屋さんの仕事、長い一枚板を2人の連係プレーで颯爽と仕上げていきます。

雨樋も板金屋さんです、外壁に雨が跳ね上がって汚れるのを防ぐため、早めに雨樋もつけていただきました。

 

軒裏は何色モノトーンから選べる塗装仕上げです、ベージュ色といっても明るめ,暗め、濃いめ、薄め・・・と色々あります。塗装屋さんに何色かサンプルを作ってもらい外壁と照らし合わせたりして決めていきます。

南側にくる外壁より薄めのベージュ系の色に決まりました。

 

写真に見える木の部分は母屋という構造材、今回は見せて出すため木部の色も何色かの中から決めています。

一つしかないお施主様だけのオーダー住宅、選択して納得して決めていくのが醍醐味です。

 

南、東面を塗装屋さんがジョリパットで仕上げてくれます、今回の台風の為少々延期していますが来週には外観が仕上がってくると思います。

 

同じ家造りはないので私達もお施主様と一緒にワクワクドキドキしながら仕上がっていく段階を楽しんで家づくりに励んでいます。

2020年

10月

05日

山千造建事務所が完成しました!

今年2月に棟上した山千造建の工場&事務所が完成しました!

 

毎日の日常を暮らす家ではなく、建築屋さんの事務所なので少しインパクトのある空間に仕上げました。

私個人的にブラックが好きなカラーなのでブラックが基調になっています。

 

パソコンデスク上のガラス窓には憧れていた結霜ガラス、少し高価💦の揺らめきガラスのレストーバーを使用、

 

薪ストーブを置く予定の壁側を一度は使ってみたいと思っていた大谷石貼りに仕上げました。

 

キッチン好きな私、15畳のスペースに置く造作ミニキッチンも楽しく監修しちゃいました、ステンレス好きなのでステンレス台もオーダーで依頼、カーブの効いたレッドシダーに似合うキッチンになりました。

 

この空間でお客様との打ち合わせや事務仕事‥はかどりそうです。

ブログの更新も日常にしていかないと・・・と気を引き締めます。

 

まずは今建築中の平屋新築のキッチンバック収納家具、洗面台を造作でしあげるので、この空間で落ち着いて家具図面仕上げていきたいと思います!

 

お家の新築、リフォームをお考の方は新しくできた事務所に是非相談に来てくださいね!

近くにある山千造建自宅築13年も家造りの参考になりますので見学希望の方はお声掛けくださいね、木を多用した山千造建らしい家造りになっています。

 

 

インスタグラムはyamasen2010で発信中です、見てみてください。

 

2020年

10月

03日

瓦工事 棟積み替え

ここのところの晴れ間を狙ってご近所さんの瓦の積み替え工事に、創業以来10年のお付き合いのある瓦屋さん、北野瓦店さんに入っていただいています。

3人の平均年齢38歳(特に最年少25歳が平均を下げているのですが・・・)、瓦葺き1級技能士さんが2名いらっしゃる腕に信頼のある若い瓦職人さん達です。

 

お施主様にご迷惑をかける時間を最短にしたいため2名のお手伝いを頼んで5名での瓦作業をしていただいています。

(以前の瓦葺きにはたくさんの土が使ってあり瓦工事では下に土が落ちたり、土ぼこりでご迷惑が掛かってしまうのです。)

 

信頼いただき工事の依頼をしていただけるのですから、大工以外の工事も腕や人格共に尊重しあえるような業者さんにお任せします。

 

家を建てたり、リフォームしたりには色々な業者さんが関わります、

32年の大工歴の棟梁が創業以来、信頼おける職人さん達との絆を築き上げてきました。

基礎、水道、電気、建具、塗装、板金、クロス、瓦、等々皆さん最高の職人さん達です。

 

住宅のことでお困りがあれば何なりとご相談ください。

 

インスタグラムからも山千造建の情報みていただけます、

yamasen2010 

是非ご覧ください。

 

 

 

2020年

8月

23日

平屋新築工事スタート

平屋の新築工事に入りました、40坪ほどの大きな平屋です。

上棟は8月13日、大安(一粒万倍日)建築柱建に吉日の良日でした、途中ににわか雨がありましたが『降り込む』という語録に当てはめて雨も良いとも言うそう。プラス思考です(笑)

真夏の猛暑の中の棟上。レッカー、大工の皆さん、水分などお気遣いいただいたお施主さま、心からご苦労様でした。

 

些細なこともお施主様の希望をお聞きしながらK様の最高の家が完成するよう、棟梁と私、山千造建は精一杯尽力させていただきます!

 

2ヶ月ほどまたまたブログを更新せず、、インスタの投稿ばかりになっておりました。(汗)

山千造建は1月より株式会社 山千造建と法人化しまして、ただいま事務所を建設中です。

来月完成引っ越しで気持ちも更にシャッキっと気合いいっぱい頑張っていきます!

 

事務所はインテリアコーディネーターの名を汚さぬよう、私の世界観ではありますが素敵に仕上げています。ワクワクドキドキしながら楽しんでます。

出来上がった事務所を是非見学にいらしてくださいね!連絡お待ちしています。

下の写真は少し前のものですが事務所施工風景です。

モデルルームにもなるので、ミニキッチンもこだわって造作していますよ。

 

山千造建のインスタグラムは yamasen2010 で検索してみて下さい!

 

2020年

6月

01日

ウッドデッキ

2年前に新築いただいたS様邸から『デッキを広げたい』というご依頼をいただきました。

 

以前は写真のように縁側のような廊下デッキだったのが、お布団も干せるしウッドデッキでBBQもできてしまうスペースになりました。一番の目的はお子様のプール遊びの場所です、後日プール遊びする写真を拝見しましたがやっぱり嬉しくなります。

 

南側の日差しの多い場所なので木の色の変化も大きいですが、同じ色での塗装とは思えないほどのツートンカラーになっています。暫くすると色の違いもわかりずらくなってくるような変化があります。

2020年

4月

18日

畳敷き長椅子

家具の注文です。

会社事務所の役員室に置く畳敷きの長椅子です、お仕事が忙しく役員室で朝を迎えてしまうこともある社長様に奥様が簡易的でも転がれる椅子をご依頼くださり役員室の余白スペースに合わせ寝転がれるサイズで作製しました。

引き出しをつけ毛布も収納できるよういたしました、白が基調の事務所に合わせ、白い本体に畳は縁無し和紙畳の銀鼠色です。

畳屋さんがしっかりと測ってのオーダーなので仕上がりも美しいです。

また大事な完成写真を撮り忘れ、、残念なのですが、、、素敵な仕上がりになりました!

 

和紙の畳はい草畳より丈夫ですし、カラーが豊富で多様にインテリアに合わせることができるのが良いですね、琉球畳で色を変え市松模様のようにもできます。

価格はい草畳より割高ですがセンスの良い空間づくりができます。

2020年

4月

12日

リフォーム・リノベーション 喜んで

70代のお施主様のリフォームです。

6畳、8畳のお部屋のキッチンリフォームは1列型のキッチンを置くと収納や、冷蔵庫の場所に悩みます。今回は1列型キッチン2100の少し小さめサイズを選択し収納を確保しました。

このキッチンはクリナップのラクエラ、配列は通常システムキッチンではない配列ですが、

その部分はキッチン設置を自社で行うことでクリナップさんに受け入れていただいています。

以前のクリナップセントロでも大変無理を言いましたが、、お客様の使いやすいキッチン完成につながれば一番良いことです。

吊り戸も低い位置で指定し使い勝手の悪い高所は何も施工せず、幕板もなしにし予算も削減しています。今回のように少人数家族で年齢も配慮しますと短い動線、収納量より使いやすい位置の収納を重視させていただきました。

 

お風呂もリフレッシュしましたよ!リフォームが2回目とのことでビフォアー写真には窓が2個ついています。

お風呂は滑りやすく、座ったり立ち上がりの多い場所なのでしっかり手摺を設置しました。

ヒートショックの危険も多く言われていますので、浴室暖房、脱衣暖房も設置され安全で暖かいお風呂にリフォームされました。

 

写真はないですが今年2月のキッチンリフォームではお施主様が高身長で腰痛持ちということで、かがむ姿勢が辛い理由でキッチンの高さは通常850ですが900を選択され、食洗器ではなく食器乾燥機を吊り戸に設置されました。

背が高い、低い、体の状態、好みでそれぞれ使いやすいキッチンの形式は違います。

お客様のお話をしっかり聞き、好みのキッチンを完成する事が常に目標です。

 

お客様の目線に立ち、高度な大工技術と生活空間アドバイスでお客様のお役に立てるよう頑張っておりますので、リフォーム、リノベーション、新築ぜひご相談ください。

 

2020年

3月

11日

ブログ

先日いつもお仕事をお願いしている瓦やさんから『よくブログ見にいってますよ、』と嬉しい言葉をいただいたのですが、、インスタは挙げててもブログを更新していないのに罪悪感を感じてしまいました💦

瓦やさんとは10年のおつきあい、そのころ新弟子だった子が立派になっていて親心を感じてしまいます。その北野瓦やさん、最近はユーチューブまで始めていらして頑張っています!見習わないといけません。

 

3月現在はキッチン改装2件目に入っていますが、こちらのブログは今年に入り最初の各務原でのお仕事です、

 

農機具や車の車庫に使用している小屋の外壁を波トタンから板貼りに変身させました。

なんと完成の写真を撮り忘れ・・・経過のお写真のみですが・・・、カッコよくなったのがわかっていただけるかと思います。

杉板の鎧貼りにキシラデコール塗料のウォルナット色です。

2020年

1月

03日

新築

2019年12月完成 加茂郡Y様邸

幼いころからY様を可愛がってくれた祖父母の想家が建っていた地に孫となる施主様が祖父、祖母の想い出を心に大切に刻み新たに建てたお家です。

施主様自ら図面作製に係わり、細部にあたり指揮をいただきました。

 

玄関の上部には祖父母の家に使われていた和室の欄間を照明として再利用、仏間の床柱には上框に使われていた四角い竹を再利用しました。

祖父母への感謝の気持ちがあふれていて温かい家族の姿を感じさせていただきました。

 

太陽の光を北側の2階部屋を通し1階の洗面、ダイニングまで届けるスカイライトチューブを導入、室内では明るいスクエアのシーリングライトにしか見えないほどシンプルで効率の良い光となっています。

 

1階室内壁は漆喰塗りで数種の塗り調を希望され左官屋さんも楽しくお仕事されていました、仕上げは4人の職人さんが完成に間に合うよう頑張ってくれました。

 

ダイニングテーブルは欅の一枚板、施主様自らが選んだ板で製作しました、個性的な木目でお家のシンボルになっています。

 

施主様のご希望が詰まったお家のお手伝いさせていただくことが私たちの喜びであり達成感です、ありがとうございました。

2019年

11月

05日

造作 戸枠

Y様邸新築工事、今は戸の枠になる部分3方の材料を作り、一枚一枚鉋掛けをして仕上げて取付工事に入っています。

家じゅうの床はパイン材のオスモオイル仕上げです、色目を合わせて戸枠にはきれいな桧の材料を使っています。

 

棟梁の丁寧な仕事が続いています。

2019年

9月

18日

進行中

上棟から2ケ月近くY様邸新築工事は地道な下地作業が毎日です。

山千造建の家造りは構造材に集成材柱を使用しません、強度が必要な箇所は梁を太くし丈夫な構造の家造りになっています。

 

真壁の内装のため、サッシ鴨居の作業。

軒裏は縦板貼り仕上げ、角部分の納まりが美しいです。


天井下地ができ、室内は断熱材に包まれていきます。

天井から見える光は室内を明るくするために付けられるスカイライトチューブというもの、完成まではわかりづらいですが完成紹介をお楽しみに。

 

Y様邸は施主様の計画性が素晴らしいお家です、満足いただけるよう棟梁共に力を注いでいきたいと思います。

2019年

8月

05日

家造りスタートです!

7月26日大安、立派な上棟式を終えることができました。

照りつける太陽の下、棟梁含め8名の大工とレッカーさん頑張りました。

これも温かく見守りくださったお施主さんご家族のおかげです、感謝いっぱいです。

 

軒の深い魅力ある家造りがスタートです。

施主さま好みの素敵な家に山千造建夫婦2人で精一杯努力させていただきます。

2019年

7月

25日

古民家風仕上げ

ビフォア―アフターの写真を載せたいですが解りやすいものがなく…、改装前は壁で区切られた間取りで開放感が薄かったので抜ける壁は抜き、昔の家に多い広い玄関土間部分をダイニングを広くとる工事をしました。

新しく貼る床板は無垢板自然塗料着色のものを選び真壁で出ている以前からの柱と合わせてバランスをとっています、築年数経つお家なので水平をとるのに苦労していた棟梁でしたがお客様の喜ぶ顔で苦労も吹き飛びます。

 

今回1期の工事は3部屋となり、期間を開け2期工事(キッチン改装)に入る予定です。

2019年

7月

03日

新築工事に入ります

6月27日の大安、7月後半に棟上げ予定の地鎮祭を行いました。古家を解体し先祖から受け継いだ地に新たな家族が息吹きます。

建築工事が滞りなく安全に行えるよう、この土地に建つお家で自然の恩恵を受け幸多く家族が暮らしていけますようお祈りさせていただきました。

山千造建、心を込めて建築させていただきます。

昨日は新築工事にあたってプレカット図面の打ち合わせです。

10枚以上あるプレカット図面を一つ一つ作成者と共に見ながら直接細かな指示を聞いてもらっています。

これはすごく大事な重要な打ち合わせで、ここで細心な心配りをすることで棟上げや工事を円滑に行うことができます。

山千造建は大工がお客様と対で最初から最後までを密に関わります、お客様の想いも実際に会話をしていく中で理解し愛情と責任も大きいです。

第三者ではわからない少しの配慮や動きがこの打ち合わせにより可能になり、良い家造りに繋がっていると実感します。

 

2019年

6月

18日

リフォーム 解体

築50年以上のお家のリフォームです。

この日は棟梁の父親も解体のお手伝いに来てくれています、親子で仕事ができるって良いですね。76歳ながらタフでまだまだ父親の強い背中を見せてくれるお義父さんです。

 

床下からコンクリートの囲いが出てきました、暖をとるための物でしょう。

このお家の床下にはこの囲いがが3つもあり、今回は床工事に支障があるため撤去しました。

築年数がこれくらいのお家の土台には栗が使われていることが多く、土の上にそのまま置かれているのにもかかわらず強固さを保ち、害虫の被害もほぼありません。

栗の木が土台に向いている材木であることがよくわかります、現在は土の上に材木が触れていることはないし、栗の木の普及もないので栗が使われることはほぼありません。

 

このお家の亡くなられたご主人さまが大工で、自分の山から木を倒してきて建てたお家だそうです。受け継いだ息子さんが父親の思い出を大切になさっています。

お施主様が生活しながらの工事の為、少しづつ部屋を移動しながらのリフォームです。

一部屋の個室を完成し、隣の部屋へと順番にかかっていきます。

 

 

 

 

2019年

5月

18日

キッチンリフォーム

山千造建:美濃加茂木の家:こだわりキッチン:キッチンリフォーム相談
改装後の高級キッチン
改装前キッチン
改装前キッチン

山千造建、最新のキッチンリフォームを紹介します。

 

一列型のキッチンをセパレート型対面キッチンへ一新しました。

12.5畳の正方形の空間にこのタイプのキッチンを組み込むにあたって既製周辺収納を寸法的にも利用できないことや、動線確保と間口合わせ、企画寸法の事細かな細々等々・・。

組み込む機器は別発注でのガゲナウIH,食洗器・ミーレオーブンとこだわり高級機器。

なので最上クラスセントロについて詳細を詳しく知りつくす必要があり、プランニングカタログを何度も読みクリナップへの問い合わせも何度かし、慎重に考えました。

リフォーム8日間が長く感じられたのは冷や汗の緊張感からだと思います。💦

 

ガゲナウIH機器を組み込むステンレス天板くり抜き、電気配置や動線幅、造作家具の塗料もキッチンカラーと同色で揃えることができ問題をクリアできホッとしています。

セントロは価格が高いことや新商品、更にセパレート型とあり施工業者の方もベテランさんが配属されましたが手強いキッチンに2名で2日間かけての大工事でした。

 

施主様の要望にお応えし、満足してもらえるキッチンが一番です。

希望であったキッチンへの課題は『男性的なキッチン』

気に入っていただけ毎日幸せな気分でキッチンに立ってもらえたら山千造建は幸せです。

 

キッチン大好きな私は普段見られない機器やキッチンにワクワク楽しく、ドキドキハラハラさせていただき感謝いっぱいです。

 

 

2019年

4月

18日

久しぶりの投稿です

明治元年からのお家です。

道路拡張により直すことになった木塀は以前のままの希望に答えて補修されました。

 

最近は近所の方に補修や改装を頼んでいただけるようになりました。

『地域の方に頼りにされる建築屋さん』を目標にしてきたので大変嬉しく更に気を引き締めて業務に精進したい思いでいっぱいです。

山千造建はお客様の立場にったった思いやりを大切にお家の工事に励んでいます。

お家の事でお困りや相談等お気軽に相談下さい。

 

2019年

2月

03日

70mの木塀 加工中

ひさびさの投稿です。

70メートルの木塀の依頼で製作中です、墨付け刻みとかなりの量になりますが凍える手に息を吹きかけ作業する棟梁です。

桧の良い香りが漂ってきます。

今年は作業場を建設予定です、長い間もどかしい我慢をしてきた棟梁。

これから着々と山千造建は進行中していきます。

2018年

11月

02日

大工のおかみの台所

10月は大工のおかみの台所「ざっ和食」を2回開催しました。

1回目はおひとりの参加で、じっくりと向き合いお伝えすることができ充実感ある教室になりました。魚を裁くことに大変興味を持っていただき、お家でも実践し子供さんと一緒に命をいただくことの感謝を分かち合うことができました。と喜びの報告いただけました。

 

2回目はママさん友達3人とお子様4人が教室に参加してくれました。

まだ5か月の赤ちゃんたちと、2歳の子供さん。行儀よく好き嫌いなくもりもりと大人並みの食欲ににっこりほのぼの気分になりました。

魚を裁くお母さんを真剣な眼差しで見つめる女の子の姿がとってもかわいいです。

 

毎回、レシピの紙に料理の過程をびっしりと書き込んでいく母達に家族への愛を感じ、私も幸せいっぱいの気分になります。

 

メニューは、鯖の煮つけ・茶碗蒸し・ほうれん草のお浸し・田舎の味ごはんでした。

この献立の教室をキッチンのデザイン、施工をさせていただいた岐阜市のテンダーマムで11月9日にさせていただきます。

 

2018年

9月

29日

外壁塗装 ビフォアーアフター

塗装後

塗装前

外壁塗装を承りました。

新築から23年ほどの経過であせてきた黄土色系の外壁を思い切って白く塗り替えました。ご家族の意見を聞きながら施主さんが決断した白色壁への塗り替えでしたが、とってもかっこよくなって大成功です!

破風や柱は劣化の状態から濃茶色にしたので白色壁との相性が良くなりましたが、玄関サッシの違和感があるので思い切って玄関戸も勝手口戸もリサッシしました。

欄間付きの戸が一枚になり重厚感がでて素敵です。勝手口戸も鍵や格子で安心感もでき、スライドサッシなので通風できて便利になりました。

山千造建が信頼する渡辺塗装さん、長雨で苦しんでいましたがきっちりとしたお仕事です。雨樋や庇も全部美しく塗り替えてくださいました。

お施主さんに喜んでいただけるのが私達の一番の喜びです。

2018年

9月

08日

美容サロン改装

9月13日に美濃加茂コノミヤ隣にOPENする美容サロンfieurir フルリーの店舗改装工事に携わらせていただきました。

メイク、ヘアカラー、まつエク、ネイル等の抜群技術を持たれる山田えりさんのサロンは清潔感溢れるナチュラルな仕上がりになりました。

母は着付けやお花の先生で有名な山田香代子さん、2人にかかれば素敵な花嫁さんも出来上がってしまいます。楽しみです!

東京での修業時代にも指名率、売上も1番の実積ある確かな技術のサロンオーナーです。

きれいになりたい方、ぜひ問い合わせてみてください。

 

 

 

2018年

7月

06日

梅雨時に

先日からの大雨で断水や警報で休校も多い近頃です。

断水は33時間程でしたが、水に頼って生活している私達は水道から水が出ないのは困った事件です。午前8時に断水という宣言を聞き、家族皆が慌てて風呂に水を貯めたり、タンクに飲料水を貯め、夜の大雨の雨水を貯めて水洗トイレに利用したりで風呂以外は困ることなく生活できました。夕飯もオーブン料理に紙皿を使用したり、朝の弁当作りもできました。

飲料水の支給もいただきましたが利用することなくの33時間でした。

 

しかし、もっと長く断水が続いていたら・・・、災害で電気も止まっていたら・・・と考えると今回のようにはいきません。少しの時間の断水だろうと予測していた私ですが、家族の動きと水を貯めておく道具が日ごろから家にある事に助けられました。

我家にはトイレが2つありますが、1つはタンクレスでもう1つは災害で電気や水がつかえない時に考慮してタンク付きを設置していたのが良かったです、日頃からお客様にもそうアドバイスさせていただいています。

こんな時を機に家族で災害時の時の動きを相談しておく時間が持てたように思いました。

 

まちゼミに参加します。

7月の夏休み期間中に美濃加茂市でまちゼミを開催します。

山千造建も25番と35番で参加します、材料費くらい又は無料で自店をアピールしながら何かしらの講師になってお客様とコミュニケ―ションをとるための催しです。

広告もいろんなところで出回りますので気になる方はぜひご参加ください。

7月20日からが受付となっています。

昨日早々に『お魚教室はまだ空いていますか?』という嬉しいお電話をいただきましたが、募集日にちを守る約束がありますので20日過ぎにお電話お願いします。とお伝えしました。

日にちを追加できるほどいろんな方に参加いただけると嬉しいです。

2018年

6月

29日

車庫解体

美濃加茂市内のN様とは、ご自宅の全改装を機に出会い3年の月日が流れます。

ご家族の介護をしていくために改装を決意され、私の福祉住環境の知識が少しもお役にたてればと心を引き締めた思い出があり、築50年の立派なお家を改装するにあたって棟梁も技術を使う仕事に苦労を楽しんで仕事させてていただいた記憶が蘇ります。

 

その後、木製車庫のお仕事などお家の事は何でも相談をもらい良い関係でお慕いさせていただいています。N様の周りが潤っているのは受け入れる笑顔の理由なんだと人生の先輩に学ばせていただいたりもしています。

度々会ってお話するのも楽しみだったりします。(*^-^*)

今回は敷地内にある車庫が東の光を遮り暗い部屋があるため、一部を壊し建物に近い方の屋根を光を通す素材のポリカーボネート屋根に替える。という相談です。

 

昨日から解体を始めました、完成をまた掲載します。

 

お家の事なら小さなことでも何でも山千造建にご相談下さい。

困ったことを解消出来たりお役にたてたりと、地域の方に喜んでもらえるお仕事ができれば嬉しいです。

 

2018年

6月

27日

大工のおかみの台所

6/26大工のおかみの台所『魚を裁く&暑くても忙しくても手作り常備菜でのりきろう朝ごはん』の料理教室2回目を開催しました。

今回の写真は参加された方が素敵に撮ってくださいました、感激です。✨

 

イラスト付きでレシピに詳細をメモしてくださる方、まだ開催の少ない私の教室に3回も参加してくださる方、とっても嬉しいです。

「来てよかった!」と言ってもらえるように毎回いっぱい緊張します。

「旦那様に鯵の叩きを作ってあげたい!」と言って帰っていかれた愛情いっぱいの奥様、旦那様は幸せですね。♡

カリカリジャコ&エビふりかけ、なめ茸、鶏そぼろ、梅昆布の佃煮に鯵を裁いて叩きの刺身を作る献立です。気になる方は2名様よりご予約いただければ開催します、お声かけ下さいね。

 

良い家造り、良い家庭づくりに貢献したい思いがあります。

料理も家も添加物の少ない自然と共存していくことを念頭に置いています、高気密のラップに包まれたような家はエアコンはよくきき、電気代は安くなるかもしれないけど気持ちの良い家なのでしょうか。

木の家を建てている私達は木にとって良い環境や状況を与え、春夏秋冬季節を感じ木の特性や長所を利点にした生活が良い暮らしと考えます。

 

2018年

6月

20日

大工のおかみの台所

6/19の料理教室は『暑くても忙しくても手作り常備菜でのりきろう朝ごはん』です。

今回はお友達グループ4名様でご予約いただきました。

「朝ごはんをパンからご飯に変えたいけど…」「うちの子、白ご飯が嫌いで…」というお悩みの中、常備菜は時間があるときに作り時間のない時にさっと出せる愛情手作りおかずなので興味いっぱいでメモをとりながら真剣に取り組んでくださる母達の姿に身の引き締まる思いになりました。カリカリじゃこやカリカリえびふりかけは子供達のカリカリ好き食感なので我が家の人気メニューになること間違いなしです。我家の為に毎日働いてくれている旦那様のビールのつまみにもいいかも!

・カリカリじゃこ&エビふりかけ・昆布の梅煮・鶏そぼろ・なめ茸・鯵の叩き の献立です。

興味のある方は2名様から予約いただけますのでご連絡くださいね。

 

今日の4名の愛情いっぱいの女性達、どの方も明るく元気で素敵なお母さんでした。

 

 

前日の6/18は山千造建で料理教室キッチンをデザイン。・施工させていただいた岐阜市の子育てサロン『テンダーマム』での料理教室でした、素敵な出会いで料理講師をさせていただいています。

今回は朴葉寿司・鯵の三枚おろしで味の竜田揚げ・かき玉汁をさせていただきました。具材は全部用意していき、皆さんで寿司飯と具材を載せて完成させ40個の朴葉寿司が出来ました。

岐阜や長野の山間部の郷土料理の朴葉寿司を楽しみ、鯵の三枚おろしを個々一人一人で実践し魚裁きも少し自分でもできそうな自信をもってもらえて良かったです。

こちらは食育指導士であり子育ての講師の高橋佳子先生のお話も聴ける母親の憩いの場となっていますよ。

2018年

5月

31日

次回大工のおかみの台所

大工のおかみの台所 6/26(火)10時から

『お魚を裁く&手作り常備菜でしっかり朝ごはん』

 

今回のテーマは
『お魚を裁く&手作り常備菜で朝ごはん』です。

献立
・昆布の梅佃煮
(出汁とり後昆布を無駄にしない)

・なめ茸
(手作りで添加物ゼロ、値段も安く)

・鶏そぼろ
(簡単、パラパラに仕上げゲルコツ)

・カリカリじゃこ醤油漬け
(子供に人気です!)

・鯵の刺身
(3枚下ろしを実践します。)
 <入荷次第で変更有り。>

費 用:2000円+(材料費1000円位)
持ち物:エプロン・タオル
定 員:1回につき3~4名(人数次第で追加別日を儲けます。)
連絡先:090-1785-0726(ふみ)  FBからも受付ます。

おいしいご飯は家庭円満の秘けつです。旦那様と子供の心と体の健康と成長を願う愛情いっぱいの奥様、お母さんのために和食、魚料理等、家庭料理を伝授します。
モデルハウスにもされている開放感いっぱいの木の家で楽しいランチ試食会とティータイムをお過ごしください。

講師
・ インテリアコーディネーター
・ 福祉住環境コーディネーター
・ キッチンスペシャリスト
・調理師 

山岡富美

 

1組さんが追加日にちで予約いただきました。

26日はまだ空きがあります。

末娘の今日の遠足弁当は『はなかっぱ』

もうキャラ弁卒業したいです。泣 勘弁してほしいけど・・あの期待いっぱいの眼差しがたえられず・・今回も苦手なキャラ弁に悪戦苦闘です。

2018年

5月

27日

素敵な一日

家の裏に植えてある朴ノ木は年々大きくなってたくさんの朴葉をつけてくれています。

今日は朝から主人に手伝ってもらって朴葉を採取し洗っての作業から始まりました。

昨晩から椎茸の含め煮、キャラブウキ、サーモンの酢漬けを下ごしらえして今朝、米1升炊いて40個の朴葉寿司が完成!ご近所にもおすそ分けしましたよ。

長女と主人が手伝ってくれて楽しい朴葉寿司作りになりました。

私達夫婦が伝えられてきたように、季節の旬の郷土料理を子供達には伝え続けていきたいですね、子供達も伝え繋げて欲しいな。

そして午後からは、中山道古民家店舗で革製品を製造販売されているrofmiaさん、そう以前に山千造建が改装施工させていただいた店舗の店主夫婦が遊びに来てくれました!

素敵なお花もいただいてしまいました。🍀

談話をしながらお互いゆっくりとした休日をW夫婦で過ごさせていただきました。こうして良い関係が続けられるのが、とっても幸せ。

rofmiaさんは革ジャケットを専門に作っていますが、鞄や財布なんかも色々展開していてこの先も見逃せません、ぜひチェックしてみてくださいね。

とっても素敵なご夫婦です。

2018年

5月

24日

大工のおかみの台所

『大工のおかみの台所』5/23
1回目の開催、楽しく美味しく開催できました。
旦那様や子供に美味しいご飯を食べさせたい!と家庭を想う素敵な女性達です。
愛されている旦那様や子供達も幸せです、美味しいご飯から幸せ家族がいっぱい広がりますよーに✨

 

次回『大工のおかみの台所』は
・忙しくても、暑くて食欲なくても手作り常備菜でのりきろう朝ご飯
です。常備菜を何品かつくります。
6月下旬~7月を予定します、近々詳細あげますね、よろしくお願いします。

 

 

とFBで発信させていただいています。

 

料理教室の内情はブログのみ発信です・・・。
岐阜市テンダーマムさんからの依頼での料理教室は食材を運んだり、朝早く出て1時間の道のりを走らせてとバタバタしていますが、食育の先生が本講師だという余裕があります。今回初めての自宅料理教室で緊張して自己紹介もせず料理に突入したりで・・反省点いっぱいでした。しかし自宅キッチンなので料理してみると余裕はあって購入するときのポイントとか、近場の方ばかりなのであのお店はこれが安くてこれを買うならこのお店、というような日頃良いものを安くと必死に買い物してる情報を話すこともできお役にたてたかな?と思いふけっています。
メニューの試食タイムの後はお茶タイムにスフレチーズケーキを出させていただきゆっくりしていってもらいました。日頃は子育てに家事にとお仕事もこなし走り回っているお母さんたち、こんな時間があってもいいじゃない、そう思います。
そしてこんな時間を過ごせるのも子供が健康で旦那様の力だったりもする、旦那様にも感謝です♡私もだけど

2018年

5月

19日

ママさん達の憩いの広場

昨日はあさひここ先生をお招きしてバランスボール教室です。(ここちゃん、癒し系の優しいバランスボール認定講師さんです。)

1歳児のママさん4組さんが集ってくださいました。

子供達が元気いっぱい楽しく走り回る中の子供達を気にしながらの体操でしたが、日頃の運動不足解消やリフレッシュになる時間が過ごせました。

次の日にいただいたママさん達のメールには『なんだか身体のあちこちが痛いです~!日ごろの運動不足を感じました。』というお声がありました。

 

私自信がそうだったように、子育てを毎日続けているママさんには同じ立場の仲間との会話や大人と向き合える時間が心の開放時間になって、気を取り直せたりする時間になると思います。

子供は可愛くて仕方ないけど1対1の毎日毎日の責任感の緊張は滅入ってしまう事もあるはず、昨年待望の愛娘を授かった弟嫁の育児の励みになる時間になれたら良いな~と、はじめた時間ですが他のママさん達が同じように楽しんでくれたら私はHappy🍀です。

そして子供達もお友達のほしい年齢になってきて同年代との関わりを楽しんでいる姿は見守る母としては一番うれしい事、そんな時間も持てています。良いこといっぱい!♡

 

 

そして週末は今週に開催する『大工のおかみの台所』の料理教室に備えて主人に包丁研いでもらってます。自分で研がなきゃダメなのですが・・・。

しかし主人の刃物への情熱には勝てないので、やっぱり上手い人に研いでもらってしまいます。

23日は4名様に教室をさせていただきます、感謝して頑張ります!

2018年

5月

04日

キッチンスペシャリストが開く料理教室

大工のおかみの台所

山千造建自宅モデルハウスで料理教室を開催していくことになりました。

講師はお家のアドバイザー 山岡富美
・ インテリアコーディネーター
・ 福祉住環境コーディネーター
・ キッチンスペシャリスト
・ 調理師
この資格を活かし、明るい家庭、家造りを広めていきたいと思います。

5月の献立
★サーモンユッケ丼
★茶碗蒸し
★旬野菜料理
★葉餅

費用:2.500円(+材料費1.000円前後)
持物:エプロン、タオル
定員:3~4名

おいしいご飯は家庭円満の秘けつです。旦那様と子供の心と体の健康と成長を願う愛情いっぱいのお母さんのために和食、魚料理等、家庭料理を伝授します。
モデルハウスにもされている開放感いっぱいの木の家で楽しいランチ試食会とティータイムをお過ごしください。

どなたさまでもご参加お待ちしています!ぜひご予約ください。

2018年

4月

30日

新築1年点検

昨年4月に完成した『末永く暮しいい家』が築1年を迎えました。

まずは外回りの基礎や外壁、軒裏、屋根、雨樋のつまりの有無など点検し、室内の建具の微調整や床下、珪藻土の具合等々見させていただきました。

外のデッキ上にあるコンセントの位置が使い辛い不具合がありました、こちらの気ずきのたりないところでしたので位置を上方に替えて対処しました。

 

後は、デッキの上に置かれていたポストを玄関の壁に取付、外のウッドデッキ、柱の塗装をサービスでさせていただきました。

ポストはもっと早くにさせていただいたら良かったなぁ、と思いました。

 

何かお困りな事があれば躊躇せずご相談いただきたいです。自信も気軽に相談しやすい人間性に磨いていかなければいけないと思います。

 

S邸様ご家族、仲良く気持ちよく暮らされているようでほっこりと、安心して点検を終えてきました。

2018年

4月

27日

yamasenキッチン開催します!

料理好きでなければキッチンデザインも自信をもってできません。

料理は段取りが大切。手際よく料理を作るにはどうすれば良いかを日々考えています。

最近は高齢期になった時のキッチンについても深く考えています。

 

岐阜市で何回か料理教室の講師をさせていただいて美濃加茂でも開催したら、と何人かの方に背中を押され自宅で料理教室を開催することにやっと心を決めました。

調理師でもあるキッチンスペシャリストが開催する料理教室です。

自宅のキッチンは11年前新築の際私がデザインし棟梁である主人が施工してくれました。

ヤマゼンのキッチンフード、リンナイのガス台、ミーレの大型食洗器、黒御影石のカウンター天板、オーダーのステンレス天板、引き出しや家電の収納は細部にこだわった部材型のオーダーキッチンです。私の自慢のキッチンです。

家事動線もしっかり考えられ、寝室から着替え、洗面、キッチンまで主婦が家事の為に動き回る道順が計算されつくしています。

この場所を公開して山千造建の家造りにも、関心戴けたら嬉しく思います。

日にちはまだ決まってませんが5月より開催したいと思います。

最初の献立は、サーモンユッケ丼・茶碗蒸し・朴葉もち・若竹煮です。

和食、魚料理など幅広くやっていきたいと思います。

ブログを見て興味もたれた方は連絡ください。

作った料理でランチしてお茶して楽しい時間を木の家で過ごしましょう!

 

美濃加茂料理教室、美濃加茂和食料理教室、美濃加茂キッチンリフォーム、
先日、12人分のランチ作りの依頼を受けました。

サーモンユッケ丼・ささ身の梅シソ巻き天・牛のたたき・厚揚げの肉みそかけ・鰤子の煮つけ・あさりの吸い物・苺のホワイトチョコ包み

美濃加茂料理教室、美濃加茂和食料理教室、美濃加茂キッチンリフォーム、
端午の節句料理教室

鰹の手ごねずし・若竹煮・茶碗蒸し・柏餅

2018年

4月

05日

美濃加茂 中山道に皮ジャン屋さんがOPENしますよ。

今日は、2月に店舗改装に関わらせていただいたrofmiaさんに用事で伺いました。

大きな和紙のぼんぼり照明に赤い絨毯、落ち着く畳、経年の変化で味わいある色へと変化した梁などの木部、手を加えすぎないよう歴史を壊さないよう改装された古民家店舗で革製品を製造販売されます。

店主の夫婦も信頼できる誠実な方です。

皮って軟らかいんだぁ、着やすそう!って皮ジャンの着づらい概念をふきとばしてくれますよ。

お財布や鞄も製作されていました。

4月13日がOPENで、14,15日とOPEN祭です。

ぜひ足をお運びください!

 

2018年

3月

01日

古民家店舗改装

古民家店舗改装の工事が進み、永く掲げられていた永楽屋さんの看板も新しく入る革製品店舗rofmia(ロフミア)に変わるため下ろされることになりました。

寂しいと感じられる方もおられると思います。けれど新しく入る店舗で活気が戻り、人が行きかい賑わうことがお屋敷にとっても中山道にとっも喜ばしい事だと思います。

 

生活するには少々困難があり改装することになった自宅部分のビフォアーアフターの写真です。

隙間風が気になっていた窓もサッシに変わり、少しでも断熱材の入れれる箇所には施し以前よりもずいぶん生活しやすくなりました。

古い家具と梁が少し昔の面影を残しています。

キッチン横の棚は古材を再生利用し、無駄な空間ができないようにカウンターを付けさせていただきました。机感覚での使用も良いし、盛り付けスペースで下にゴミ箱を置いての使用でもよいですね。少しながら山千造建からの奥様へのプレゼントです。

そして毎度のことながら水洗はタカギの浄水器水洗をお勧めさせていただきました。

こちらは壁だしタイプ、上質の浄水器カトリッジなので安心したお水でメンテナンスもばっちりな水洗です、私自信もタカギの水栓の愛用者です。

 

こちらのお部屋も改装しました。木製窓を残したい気もされていましたが寒さは大敵です。

サッシを替え隙間風もなくなりました。

どこも歪み等で下地に苦労していた棟梁ですが、お施主様に喜んでいただけたので苦労もふっ飛びました。

 

2018年

2月

27日

ひな祭り料理教室

3月26日、岐阜市テンダーマムでお節料理教室に続いておひな祭り料理教室の講師をさせていただきました。料理好きが高じてキッチンスペシャリストの資格を取り、皆様の家造りにお役にたてるよう良い経験を積ませてもらってます。

メニューは、🌸ちらし寿司 🌸キンキの春の蒸し物 🌸あさりの潮汁 🌸桜餅 でした。

ちらし寿司お工程は多く、段取りを考えるのでトークが少なめになってしまった点が反省点です。💦

 

 

私は先生なんて呼ばれるよな者でもないのですが、先生と呼んでもらい、ぎこちない感じで進んでいます。

私の伝えたことに一生懸命にメモを取ってくださる姿に恐縮です。

でも皆さん、愛する自分の家族に美味しい料理を食べさせたい一心が伝わってきます。

こんなお母さんを愛おしく思ってしまいます。なので私は、自分が食べて美味しいと自信を持てる料理を教えることが、お金を払ってまで私の料理を学んでくれる方への誠意だと責任感を感じています。だからレシピ開発は必死です、分量をだしながら今まで料理していないので目分量を見える化するのは少し大変ですが、🌸ひな祭り料理🌸美味しいという声をたくさん聞けてほんとに良かったです。

2018年

2月

24日

古民家店舗改装

古民家店舗改装、築87年の床組はシロアリの被害が広範囲にあり、侵入口にあたる束を鋼製束に替えシロアリ駆除剤を継手部分に塗布しながら進めました。

床組柱は12本新しく入れ直しました、床がどっしりしかっりして安心です。

 

縦の柱でシロアリ被害があったところが2カ所、壁がついているため替えるのは困難です。

立派な横架材を支えているため放置はできません。横架材を支えている手前に追加で柱を新しく補い支える方法をとりました。

在来工法の家屋は悪くなった箇所を直しながら住み続けられるのが良いです。一つ一つ手で作り上げていくものは部材の交換ができ修理もできる。

 

物があり溢れて壊れて捨てる時代は、この先なくならせなければいけないと思います。

技術ある職人が一から物を作り上げ、それを直しながらも大切に使う。

そういったことで心の軽率さも抜け人間味のある人間性が養われるのかな、と感じる最近です。

 

2018年

2月

20日

古民家店舗改装

店舗に使用する部屋の壁が破損しているため古材を使って補修しました。

壊した部分から出た材を釘を抜いたりして使用しています、一部はしまい込んであった雨戸を使用したり、壁がはがれてみっともない部分は腰板壁に見せたりと予算を上げず違和感なく仕上げていくために頭をひねらせながら工夫しました。

何とか見栄え良くなったと思います。

 

古民家店舗改装の工事に入り2週間程経過しました、ダイニング等の自宅スペースの改装から店舗側の工事に移りました。

畳をフローリングに変更の工事でしたが、大引きの色アリの被害が発見されました、柱も一部修繕が必要です。シロアリの被害にあっていない大引きも掛け合っている片方の大引きを変えるためホゾの修繕が必要で写真右はホゾを直して新しい大引きと既存の大引きを掛け直していく作業の写真です。

昔は今のコンクリートのベタ基礎と違い土の上に土台をのせていく構法で、見えない部材の大引きは角材ではなく樹皮のついた材を使用していたため、シロアリの大好きな湿気を持った樹皮部分を土から上がってきたシロアリに被害をおこされやすい環境になっています。

シロアリ駆除の薬剤を塗布しながら仕上げていきます。

明日からも床下組の作業です。

 

2018年

2月

15日

改装工事

今日は現場近くで植松努さんの講演会が開催されました。

尊い話が聞けるチャンスですので工事の手を止めて棟梁と弟の電気屋さんと私とで行ってきました。

『思うは招く』『どうせ無理を無くす』等たくさんの名言をいただき仕事にも子育てにも活かしたいと強く思える感激の内容でした。

工事の手を止めるのには気が引けましたが聞けて良かった!

3人共感動とパワーをもらえ充実した時間でした。

 

 

前回紹介した古民家店舗改装工事を進めさせていただいています。

 

87年前に建てられたお家は心くすぐられるアンティークな物が溢れています。

急な螺旋階段、深い井戸、電気のスイッチ・・・

ゆっくり見学してる場合じゃないのだけど、目が留まってしまう。

木材も今ではなかなか無いような板が所々にあります。

でも良い所ばかりではなく、歪みやシロアリの被害、隙間風、等々の難点も数知れず。

先人の技術によって何年もかかって造られただろうこの家に価値観を抱き、手を加えながら、補修しながらこの家を素敵だと思って暮らせることは、ほんとに素晴らしい。

 

2018年

2月

01日

工事着工前のお祓い

古民家店舗改装、リフォーム前のお祓い
古民家店舗改装前のお祓いの儀

太田宿で永年、呉服屋『永楽屋』として商いされていたお屋敷が、今春には皮革衣料製造、加工、販売の『rofmia 』になって開店します。

ご縁をいただき、この古民家店舗改装に携わらせていただきます。

大きな梁に大黒柱、畳の大広間のある立派な建物です、これまで何度か伺いましたが何度行っても発見と驚きがあり歴史を感じます。

若いご夫婦がお施主様なのですが、誠実の一言につきるお二人です。

きっとお屋敷が選んだ方なのだと、必然なのだと思います。

自らが在住するのですが基を重んじ、変えすぎるのはお屋敷の本望ではないことを悟り、永楽屋の面影を残していくことを主張されています。

人との関わりかたも、業者さんや近所の方一人一人丁寧に大切にされているのがわかります。

山千造建もこの出会いに感謝し誇らしくお仕事させていただきます。

今日は着工初めに神主様にお祓いをしていただきました。

2018年

1月

30日

改修工事に向けて

2月より古民家店舗の改修に携わらせていただきます。

元、呉服屋さんということもあり立派なお屋敷です。

今日は鴨居に使う材料を製材しています。

先日のお仕事で恥ずかしくも親指を挟んでしまって💦その指が寒さでかじかんで

痛むらしくストーブに暖まりに来てました。( ´∀` )

 

お施主様からご承知いただいたら、改修作業の様子も載せていきたいと思います。

2018年

1月

29日

足つぼマッサージ

今日は山千造建で菱田美歌さんによる実践型の足つぼマッサージ講座を行いました。

美歌さんは自分のお子様への足つぼマッサージを続けて磨きを重ね、今は皆さんへ提供する活動をされています。

足のつぼで、体の不調がわかったり、改善できたりすることもあるそうです。

美歌さんからの足つぼの知識を学びながらのトークは、子育てに追われる日々の硬くなる頭に柔軟性をあたえてくれます。

今日のママさん達もハッピーな時間を過ごしてくれたかな、と思います。

1歳児のお子様たちは同年代にそろそろ興味が出てくる時期、触れ合いを持てることもママ達には嬉しい時間です。

 

私は日々の出会いの中で『繋げたい!』と無性に思い立つ事や、この方を応援したいと思う事があります、それがこの時間をつくる発端です。

 

 

2018年

1月

20日

暮らし いつくしむ

平屋、ウッドデッキ、暮らし
デッキで遊ぶ子供

我家のウッドデッキはもっぱら子供達の遊び場になっている。

机が一つ置いてあって、勉強したり、お菓子を食べたり・・・。

今日は近所から集まった5人の子供達が鬼ごっこをしている、大人にはできない子供達の遊び方。子供は風の子なんて昔の言葉みたいだけどそんなこともない。

子供達の外遊びの少なくなってきたこの時代だけど、子供達の笑い声が近所に響いている。

デッキは靴を脱いで上がるので屋内と外の中間の感じが子供達は好きなよう。

雨の日も屋根があるのでデッキに集まる子供達、私はというとそんな子供達を家の中から薪ストーブの火に暖まりながらコーヒーを飲みながら見ている。

もうすぐ節分。毎年の恒例、平屋造りの方々の窓から鬼役の長男と夫に3人娘と私で豆を投げつける、巻寿司にみんなでかぶりつく、歳の分だけ豆を握って食べる。

4人の子供達の成長を刻んだ柱の傷、経年の変化で味わいの出た木の家。

私はこの家のこの暮らしが好き、この主人が建ててくれた平屋の家での暮らしが好き。

家が暮らしを作る、そんな家を提供していきたい。

ー食ー

私が大切にしているのは、家族の食事。働く夫、成長していく子供達の体や健康は私の責任だと思ってるんです。繋げる命の源が私の手にかかってるっていう責任感がある。

毎日の高校生と主人の弁当も大切、朝は苦手な私だけど、たまにの手抜きは許してもらって1品1品を手作りで栄養バランスと色合いが良いように。

小学生の子供の弁当には弁当箱を開けた瞬間の喜ぶ顔と、成長してからの思い出にもなるようにキャラ弁も作っちゃたりします。

お節は子供が成長して家を離れても正月には母の味を求めて帰ってきてくれるように思いを込めて。夕食を家族そろって美味しく楽しく食べる、できるだけ毎日。

 食は暮らしの中でも一番とおとい、家族の元気をつくる糧です。

 

今日は私の住まいと食への価値観をお伝えしてみました。

 

山千造建のテーマの 暮らし いつくしむ和我家づくり の中にある思いです。

 

2018年

1月

09日

我家の長男

我家の長男は工業高校の建設部の部長をやっていて、昨年から大工技能士3級試験やものづくりコンテストで忙しい毎日を送っています。

ものづくりコンテストでは友人が1位を獲得し県大会出場に出場します。

長男は惜しくも3位で県大会出場はなりませんでしたが、近くにライバルがいてくれることを素直に喜んでいます。

新年早々に建築大工2級技能士の試験をひかえ休日に練習していますが何度か間違え、間違いを克服しながら頑張っています。高校生には難関な試験ですがチャレンジする姿を父と母は応援しています。

2017年

12月

19日

お節料理教室

キッチンデザイン、料理教室、キッチンリフォーム
料理教室風景

今年の6月にキッチンデザイン施工させていただいた、岐阜市のテンダーマムさんでお節料理の講師をさせていただきました。

集まってくださった方々が言葉を真剣にメモしてくれていました、身の引き締まる思いです.

いっぱい緊張しました。

料理好き、キッチン好きが高じてキッチンスペシャリストの資格を得て、キッチン製作のお仕事は楽しくやりがいのあるお仕事。感謝のお仕事です。

女性の集まる大人可愛いキッチンで、これまた料理の講師までさせていただいて幸せです。

 

 テンダーマムさんは、ママさんが楽しく元気に過ごせ子育ての悩みも相談できる憩いの場所、岐阜市加納のアピタのすぐ近くにあります。ぜひ問い合わせてみてください!

 

使い難い、どうにかしたい住まい空間を主婦目線やサポーターとしての目線から技術者である棟梁、お客様と相談して最適な場所にする、新たに造っていく。そんなお仕事にやりがいを感じます。

 

2017年

12月

09日

メンテナンス

アフターサービス点検の希望を確認するお手紙を暑中見舞いと重ねてお便りさせていただき、新築のお客様はほぼ皆様に点検希望の返信をいただきました。

順番に都合を合わせて伺い、年内に点検を終えることが出来ました。


 

写真は新築から6年目を迎えるT様邸へメンテナンス作業のものです。家の裏が山で湿気の多い環境のため、乾期との差が著しいためクロスに亀裂が生じてしまっていました。

その他気になる部分はなく、クロスのみでしたが補修させていただきました。

 

その他のお施主様は、シェードのカーテンを洗濯後に取付できなくなってしまっていたものの取付、脱着の説明。

 

他、和紙の障子の破れ(イグサ入り特殊和紙)は7年前新築でしたが和紙を保管していたので、お施主様にさしあげました。

 

3年前新築のお施主様は建具の調整をさせていただきました。無垢の木でのオーダー建具を主流にしているため建具の動きは年間を通しての季節で違いがありますが、気になるときは連絡いただければ対処いたします。

皆様のお家でお茶をいただき、楽しくお話させていただいて感謝しています。

自信をもって建てさせていただいたお家ですので、お施主様はもちろん、お家に再会できる幸せを感じました。

今後お家のパトロールを続けていきたいと思います。

2017年

11月

27日

我が家のNEWS

木の家で楽しい生活、家族遊び、気持ちの良い家
卓球遊び

何で今までやらなかったのかというものなんだけど、我が家で卓球遊びが流行です。

栃の一枚板のダイニングテーブルを卓球台に使っています・・・💦

通常より幅も長さも小さいので、少し難しい・・笑。今度は、ビリヤード台が欲しいとか言い始めた我が子達です。

 

最近、古民家を大事に住み継ぐ暮らしを決意されたご夫婦にお会いしました、とても誠実な印象を受ける若夫婦で大きな決意に尊敬の気持ちを抱きました。

80年程の立派なお家です、良いものを長く大切に・・日々をいつくしむ暮らし、応援させていただけたら幸栄です。

 

2017年

11月

19日

キッズマネーセミナー

山千造建自宅モデルハウスでイベント
キッズマネーセミナーの様子

昨日、山千造建自宅モデルハウスにて可児市にある損保保険会社『保険パートナー』さんによるキッズマネーセミナーを開催しました。

ファイナンシャルプランナーの斎藤清子さんが講師をされ、外貨、為替のキッズにはまだ難しいかな?と思われる内容をゲームや本物の世界のお札を使って楽しく学ぶことが出来ました。

子供達も普段ではできない勉強で少し賢くなって頼もしくなってくれたと思います。

 

清子さんの夫で社長でもある斎藤健太郎さん、今日は助手として見守るようにサポートされていて夫婦で頑張る保険パートナーさんを更に応援したい気持ちが増しました。

真面目で信頼できる保険屋さんです。

ありがとうございました。

 

2017年

10月

20日

赤ちゃん撮影会

山千造建でのイベント
山千造建自宅モデルハウスでベビーマッサージ教室

前回は美濃加茂市で活躍する久保田万里子先生のゆずいろベビーマッサージ教室でしたが、今回は同じく万里子先生による赤ちゃん撮影会を開催しました。

午前中で3人程の赤ちゃん撮影ができます。万里子先生は資格取得中ということで只今期間限定で無料で撮影会をしていただけます。

ママさんとの親子の触れ合いの写真も撮っていただけてデーターをプレゼントしてもらえますよ。自然でほんとに素敵な写真を撮ってくれます。(*^-^*)

あんよ前の赤ちゃんに限ってしまいますが、ご希望の方は連絡いただければ開催いたします。

お家の見学も一緒にできますよ、自由に見ちゃってください。

今回も3人のママさん達は500円ランチでゆっくり交流されてくつろいでいってくれました。

ママさんの癒しの時間に親子の友達作りの場に活用いただけたら嬉しいです。

私の4人の子は高校2年生、1年生、中学2年生、小学3年生。

成長してもらわないと困るのだけど、だんだん大きくなってしまうのは少し寂しいです。

今回の赤ちゃん3人には私が癒されました。懐かしく、あの時の自分を反省し戻りたい気持ちにもなってしまいます。

今のママさん達にエールを送りながら、愛されて育つ赤ちゃんを笑顔で見ています。

2017年

10月

08日

木材市

木製五重塔
木製五重塔
飛騨川ウッド木材市
飛騨川ウッド木材市

10月6.7日は山千造建が利用させていただいている丸七ヒダガワウッドさんで木材市がありました。

次の新築等が決定しているときは、お客様のお家の材料に良いものをよりお値打ちに・・と目の色変えて見て回るのですが今回は予定もないのでグルグルと市場調査な感じです。

 

木材市は楽しいですよ!写真のように五重塔なんかが売ってたり、樹齢350年の杉の天井板材とか、希少な一枚板が発見できたりで。

今回は写真の物とは違いますが、初めてベリーという樹種の一枚板を見つけました、ワイルドな木目で若い年齢の方に人気が出そうな感じ、古材が好きな方や、木目を楽しみたい方にもお薦めです。これは絶対アイアンの脚と合わせたらカッコイイ!

と思って指をくわえて見ていたのですが、お財布の口を固く締めておきました。

でも・・やっぱり気になる~また出会えるかな?とポッカリ寂しい心境です。

 

施工とタイミングが合えばお客様も一緒に市をご案内できますよ、年に何回かあるので興味のある方はお知らせください。

 

2017年

9月

22日

地域の奉仕作業

明日は末娘の運動会、運動会の入退場門の完成〆切は明後日。

ギリギリになってしまい、夕方雨が降り出し…暗闇に電気をともしながら何とかデッキの屋根下で紅白の塗装を終え完成しました。もっと余裕をもってやればよかったのですが…汗。

 

4人の子供達の保育園、小学校の運動会には仕事が忙しい時も一度も欠かさず見に行ってくれています、子煩悩なお父さんです。

 

2017年

9月

20日

運動会入退場門作ってます!

4本の大きな柱、これは何だと思いますか?

 

昨年度より自治会役員の体育委員の役をいただいて、10月1日の下米田で開催される運動会に使われる入退場門の作り替えをお願いされました。

両脇に柱のみの簡単なものですが、地元のためにお役にたてるのは嬉しいものです。仕事の空きをみながら作製中です。

白いペンキで塗装後、紅白に仕上げていきますが、まだ赤の塗装が出来ていない・・・

24日の運動会器具点検に間に合うようにと考えていましたがギリギリになってきました。💦

 

 

 

2017年

9月

15日

木の家自宅モデルハウスでベビーマッサージ教室

美濃加茂、ベビーマッサージ教室ゆずいろ、久保田万里子、山千造建自宅モデルハウス
山千造建自宅モデルハウスでのベビーマッサージ教室

ベビーマッサージPTA指定スクール、ゆずいろの久保田万里子講師をお招きして教室を開催しました。2か月~8か月くらいのベビーちゃん対象でしたが6か月、7か月の3組の親子が集まってくれました。名目はモデルハウスでという事ですが、1番の目的はママさんたちに交流の場所をつくってあげたい、という思いから。

私の誰も知らない町での子育て期の苦い思い・・・。

ママさんが元気になって(そうなるとパパも嬉しい)、赤ちゃんが気持ち良くなって、講師の方の知名度があがって、少しの野望で山千造建の名前を覚えてもらって・・良いことが4つ以上もある。

同じぐらいの月齢の赤ちゃんママさんが今後も少しづつ増えていくよう次回も計画する予定です。来月は同じ久保田先生に依頼して赤ちゃん撮影会を予定するつもりです。

2017年

7月

18日

日曜大工?

ウッドデッキ
ウッドデッキ補修中

ここの所、棟梁の喜んではいけない棟梁の手空きの時間があります。(-_-;)💦

有効に使って10年経ったウッドデッキの補修や子供部屋をやってもらっています。

我家のウッドデッキは濃いウォルナット色でしたが明るい色目になり感じ良くなりました。デッキを永く持たせるために屋根も付ける予定です。洗濯物も安心。

 

子供部屋は子供の成長と共に変化していってますが、緩い仕切りから変更するためにはめ殺しのポリカ窓をとり付けました。

窓が1つしかない片方の部屋に風と日光を取り入れるため考えた仕切りです。

明るくて圧迫感もない部屋になりました。

何だかんだ言っても仲の良い姉妹なのでお互いの存在を感じつつ独立した部屋が気に入ったようです。

 

ウッドデッキや子供部屋改装を検討されている方はアイデアと技術のある山千造建にご依頼ください。モデルハウス兼自宅見学もできますよ。

 

お待ちしています!

ウッドデッキ剤
ウッドデッキ補修中

2017年

7月

04日

『大工と造る木の家』美濃加茂 どんなことでも

ポーチ柱に車をぶつけてしまったようです!
ポーチ柱に車をぶつけてしまったようです!

昨日の夕方、「玄関の門の所にぶつけてしまって直るかどうか・・・見積りを出してほしいです。」というお電話を頂きました。お電話では現状がわからず早速、今朝伺うと、玄関ポーチに車をぶつけてしまってポーチ柱がずれておりました。

この家は誰も住んでおらず後に解体を考えておられるという事でしたので、解体予定のお家にお金を使って直す意図もなく、とりあえず束石の上に柱を戻して現状に戻させていただきました。

お客様は自力でなんとかしようとされていて長く悩まれていたようですが、5分程で解決して「もっと早くにしておけば良かった。」と胸をなでおろした感じでした。しかし古いお家ですので柱の状態も良くなく危険につながるので、解体など早めの対処が必要です。

 

小さなお悩みでも駆けつけさせていただきますので、心配なさらずご相談下さい。

2017年

6月

25日

名古屋耐震博覧会へ行ってきました。

ポートメッセ名古屋で開催された名古屋耐震博覧会に行ってきました。

末娘を連れて行ったので娘を楽しませながらグルグルと回って観てきました。

木の展示広場では入口の大きな神代杉の板に圧倒され感動しました、やはり木と一言では言いたくない神秘的なものを感じます。

 

私達は企業ブースで新しく出ている建材を知るための目的で行きましたので、知識として取り入れることが出来て良かったものは、ダイケンの床暖房フローリングをリフォームする際のかぶせて貼っても床暖効果を発揮するダイライト製のフローリングや、断熱材の効果実験、新しく出た施工の際もチクチクしないガラス繊維断熱材等です。

新築では無垢の木での家造りが多く新建材の使用は少ないですがリフォームでは、現場状態に合わせた施工が必要ですので新建材の知識も勉強を怠らないよう心掛けたいです。

キッチンも各メーカーの物が出ていましたので1ヶ所でお客様も比較もでき、楽しめる博覧会だったと思います。

 

末娘は木のブロックや地震体験カーで楽しんでいました。

2017年

6月

03日

『大工と造る木の家』美濃加茂  キッチンコーディネート

キッチンコーディネート 完全オーダー 美濃加茂 大工と造る木の家
岐阜市テンダーマム 食育キッチン

岐阜市テンダーマム様に料理教室もできるキッチンを取付させていただきました。

水色と白に木目色が加わり可愛らしいキッチンに仕上がりました。

システムキッチンは囲めるキッチンを考慮しトクラスのファミリーマーブルのアイランド型を選択し、衛生法をクリアできるようバック収納にホーロー製の2シンクを造作家具に組み込見ました。

テンダーマムのオーナー様の好みをお聞きし水色カラーを大切にしながら、デザイン性も重視して女性が憧れるキッチンをコーディネートさせていただきました。

店舗とあり何度も改装を重ねた場所で、職人さんたちも苦労されていましたが皆さんの手により素敵なキッチンが出来上がりたくさんの皆さんの笑顔を見ることが出来ました。

 

 

 

とても楽しくお仕事させていただき感謝いっぱいの現場でした。

テンダーマムさんはママ育活動に力を入れる貢献的なオーナーさんです。

毎日のお母さんを頑張る人を応援し、ママが元気になるための行事を工夫開発しています。

及ばずながら私もこちらで料理教室の講師をさせていただくことになりました、献立メニューの中に魚の3枚下ろしを入れた教室内容です。

その他様々な教室がありますのでテンダーマムを検索していただきご参加いただけたら幸いです。

2017年

5月

28日

『大工と造る木の家』美濃加茂 キッチンコーディネート

キッチンスペシャリストがコーディネートするキッチン改装
料理教室 2シンクを入れたキッチン造作家具

岐阜市の料理教室の為のキッチン改装工事です。

塾を営む一画の6畳ほどの空間にキッチンをつくっています。

女性が集まる所です、楽しく料理を学び、教えることができるよう可愛く使いやすいよう仕上げていきます。衛生法で必要になってくる2シンクを取り込み、背面収納を造作中です。

出来上がりもそろそろ、私も含め皆さん楽しみに待っていてくれています。

2017年

5月

16日

『大工と造る木の家』美濃加茂 

今週から岐阜市でのお仕事です。

英語を中心に塾を経営されている一画に6畳ほどのスペースに料理教室ができるキッチンを施工します。

キッチンスペシャリストの資格をフルに発揮できる現場です。

 

この塾は普通の塾とは違います。ハートがあります、母心のある塾です。

勉強だけじゃない、親では手の届かないところをサポートしてくれる今後の世の中に求められる場所であると思います。こんな塾が近くにあればぜひ入れたい!と思いました。

 

そして更に母親の心の余裕と元気を応援しようと、母育活動に取り組まれキッチンを導入します。

先生の熱い思を受け、山千も女性に喜んでいただくハッピーになれるキッチン計画に力が入ります。

 

解体を終え、水道屋さんやガス屋さん、電気屋さん、クロス屋さんとの打ち合わせも充分にして来月の頭には完成予定です。お楽しみに!

 

 

2017年

5月

11日

『大工と造る木の家』美濃加茂 仕事日記

大工さんと空間コーディネーターが造る家具付きの家 
道具の手入れ

忙しくなかなかできていなかった道具の手入れをしています。

ノミ、カンナ、砥石を研ぎ仕事に備えます。

 

明日からは岐阜市で料理教室の改装工事です。

夢を持ち続けた女性の希望のつまったお仕事です、私はコーディネート業務に力が入ります。

 

可愛い素敵なキッチンに仕上げますよ。

2017年

5月

09日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築 平屋 完成

お知らせが遅くなりましたが、4月30日に催した『永く暮しいい平屋 完成見学会』は長男に受付をお願いし棟梁と私3人で、ご近所の方も含め30組ほどの方に見学頂くことが出来ました。

営業が苦手で積極的なセールストークはできませんが、本当に良いものを心を込めて造っていることを解っていただけたのではないかと思っています。

お家造りやリフォームをご検討されるときは是非ご相談ください、山千造建の家造りに賛同いただけるお客様を心よりお待ちしています。

 

『永く暮しいいい平屋』は今後ホームページの施工例でご紹介していこうと思いますが、なかなかまだ暫くパソコンに向かえそうにないのでブログでお写真紹介させてもらいます。

2017年

4月

21日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築 平屋


S様邸、大工さんは残すはウッドデッキだけの作業となり内装はクロスやさん、左官屋さんが入って仕上げの段階です。

家造りは大工さんだけでなく他、水道、電気、建具など様々な業者さんによって成り立っています。仲よく、お互い敬意を持ちながら感謝して造り上げる家は、良い仕事を生み、良い空気をもたらし、良い環境が更に良い家に仕上がるのだと思っています。

皆さんの職人ぶりに感謝です。

 

クロス、左官が仕上がってきてカッコイイお家になってきましたよ。

 

2017年

4月

19日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築 平屋

1月より愛情いっぱいに造らせていただいているお家の見学会をやらせていただける運びとなりました。心広い施主様に感謝です!

 

広告も出来上がってきました。見やすく伝わりやすい広告をに地元の永田印刷さんに相談しながらつくっていただきました。

とても親切でデザインから印刷、折込依頼まで一貫してやって下さるので便利で助かります。地元近所の良さをひしひし感じました。

 

2017.4月30日(日)一日限りとなっています。

造作家具が多くあり無垢一枚板ダイニングテーブル、分別ごみ入れまでが整備された主婦必見、終の棲家を考えていらっしゃる方に見て頂きたいです。

 

ぜひ、足をお運びください。

2017年

4月

14日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築平屋

家具のいらない家造り 大工が自信をもって建てる家
完成真近の現場

S様邸は大工の仕事をほぼ終え完成真近になってきましたよ!

今は左官屋さんが常時入っています、明日からはクロス屋さんも入ってきます。

残すは外のウッドデッキです。

 

ダイニングテーブルも造り付けられました。

年輪を重ねた厚みのある木目が、迫力さえも感じる素晴らしいダイニングテーブルに仕上がっています。

4月30日に完成見学会を開催します。見学にいらしてください!

2017年

4月

10日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築平屋

造作家具 家具までついてる家造り
造作家具 キッチンカウンター製作中
大工さんと空間コーディネーターが造る家具付きの家 
造作家具 2面から使える洗面収納 製作中

美濃加茂市S様邸、造作家具の工事に入りました。

生活を一番に意識した家具図面を作製、棟梁が図面を形にしていきます。実際に製作するにあたっては棟梁と話し合いながら進めていきます。

使いやすいよう、掃除のしやすいよう配慮を重ね、木の家にバランスの揃った家具が造られていきます。

出来上がりを楽しみに見学に来てくれる施主さんの笑顔がとても嬉しいです。

 

永く暮しいい家をトータルコーディネートする山千造建です。

2017年

4月

02日

大工と造る『木の家』美濃加茂 新築平屋

靴箱 スリッパ入れ 造作中
靴箱 スリッパ入れ 造作中
吹き抜け 造作中
吹き抜け 造作中

ブログが少し滞っていましたが美濃加茂市S様邸、着々と進んでいます。

今は、プラスターボードをほぼ貼り終え造作家具にかかっています。

造り付け家具はトータル的にインテリアも揃う良さや、もしや地震が発生した時の家具の転倒の心配がないこと、掃除のしやすさ等利点がいっぱいです。

玄関の広さを確保するために考えた靴箱や、お客様の要望で鍵等を置ける場所を確保したスリッパ入れも桧材を使用して造作中です。

 

 

信楽焼き トイレ手洗い空間 
和風トイレ手洗いカウンター

そして信楽焼きの手洗い鉢を使った和風トイレの手洗い空間も造作中です。

たくさんの焼き物の中から、S様が選択された可愛いフクロウが鉢の縁にとまった手洗い鉢。

和の風情あり可愛さありの素敵なトイレになりそうです。

和の空間に似合う杉材のカウンターを付けさせていただき、床、壁一面も杉材で統一しました。

完成を楽しみにしてくださるS様、可愛いお子様を連れてよく見に来て下さいます。

完成まであと少し、私達も作業しながらワクワクな気持ちで向かっています。

2017年

3月

23日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築平屋

年間2件施工限定腕の良い大工、こだわり木の家づくり。
玄関リビング枠材作業
年間2件施工限定腕の良い大工、こだわり木の家づくり。
洗面枠材作業

今回戸枠に使用しているのは桜色の木肌が美しい四万十桧です、あの清流で有名な高知県の四万十川をつくりだしている木々達の一部。

カンナがけされた木肌は材木で見たときには想像もしなかった程の製品に仕上がりました。

写真は枠材を組んで付けているところです。

 

山千造建の家造りはお客様に無理な場所以外は引戸をご提案、誰にでも使いやすいを優先しお薦めさせていただいています。

枠材に関しては材料も多くいりますし手間もかかります、予算も上がってしまいます。しかし妥協できないしてはいけない部分かと思います。

 

新建材、既製品を使用せず、ひとつひとつ手造りにこだわった家造りです。

 

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください

2017年

3月

16日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築平屋

棟梁が造作している木は槐(えんじゅ)という樹種です。縁起の良い木と讃えられ、幸せの木とも言われています。

この木と出会ったのは去年の10月のヒダガワウッドの市でした、毎回この市で一枚板などを販売にきている木材屋さんにふと立ち寄っての事でした。

探そうと思って探すととんでもなく高価だったり、見つからなかったり、そんなに出回らない希少な木材です。

運と縁が繋がりS様の新築の玄関框になりました。

数ある建築やの中で山千造建を選んでくださったお施主様に山千ならではお得を感じてもらえるよう、心を込めて向かわせていただいています。

 

框材に適したこの槐はあと2本、キープしてねかせてありますよ。

玄関の框に幸せの木。

う~ん(*^^*)毎日を笑顔で送れそうです!

 

床板はパイン材。今日、貼りつめ終わったところです。

1枚1枚木目が違う無垢の板はやはり良いです。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

3月

10日

美濃加茂 大工と造る『木の家』新築平屋

腕の良い大工が建てる家 山千造建
戸枠のカンナ仕上げ
腕の良い大工が建てる家 山千造建
引戸の溝うち

S様邸は窓枠・戸枠の造作にかかっています。山千造建の家造りは一つ一つを丁寧に、本質への追及をやめない棟梁の強い信念で続けています。

 

近年は新建材や集成材の既製品が多くなり簡単な枠材や建材に頼ることが多い中、山千造建は一枚板から枠材を造りだしていきます。

傷がついてもへこんでも中身が木であること、呼吸をする無垢の木を使う事が永く住み続けて味のある家になっていくのです。

扉や戸は建具やさんに寸法を合わせて造っていただく、どんなイメージにも合わせることができる本当のオンリーワンの家です。

 

今回使用している枠材は四万十桧です、木肌は薄っすら桃色がかりきめ細かで赤ちゃんの肌のよう、美しい桧です。

溝入れやカンナ掛けをして仕上げているので家中桧の香りでいっぱいです。

 

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

3月

03日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

美濃加茂市・可児市・川辺町 こだわりオーダー平屋建
美濃加茂市平屋新築

S様邸の外壁サイディングが貼られました、塗り調のスノーホワイトです。

今回は破風、軒裏は木板を使わずメンテナンスのいらない木目調サイディングで仕上げました。

濃い外壁も渋くてカッコよいですが、白の外壁は気持ち良いですね、膨張効果もあって良い感じです。

コーディネーターが書く家事計画・造り付け家具図面
家事計画・造り付け家具図面

山千造建の家造りは造り付け家具も特徴です。

お客様のご意見を参考に生活スタイルや使い勝手、奥様の家事動線に配慮しアナログながらも家具図面をひいて提案しています。

頭の中はS様のことをいっぱいにして、ようやく各部屋の家具図面が出来上がりました!明日の打ち合わせで提案させていただきます。ここからお客様のご意見も参考に更に施主様好みのお家にしていきます。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

3月

02日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

S様邸の現場です。棟梁が間柱にカンナをかけています、柱と柱の間に間柱があってそこに胴縁という壁下地を付けていく作業ですが、真っ直ぐな壁を造るには下地もまっすぐでなければいけません。棟梁は伸縮膨張のある木に対し1mmの誤差のない仕事で向き合っています。

精確な作業はスピードを生むことはできませんが自信をもってお客様にお渡しできる家を完成させます。

今が一番肝心で急ぐことが出来ない作業です。

 

家造りのこのタイミングでユニットバスが組まれます。

ユニットバスで山千造建がお客様にいつもお薦めするのは、S様も選択された引戸のドアです。価格は通常の折れ戸より上がってしまうのですが長く住まわれるお家です、壊れにくく使い勝手の良さを重要視されたほうが良いと思います。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

2月

20日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

 

S様邸、断熱材を隙間なく敷き詰め終えました。一般によく使用されているミラフォームというガラス繊維の断熱材です。

ビニールに包まれていますが通気が確保されるよう外気側のビニール面には無数の穴があけられていて湿気や通気に配慮がしてある商品です。

 

山千造建の家造りは構造材である木を永久的に守るため、湿気のこもらない家に重視し壁体内・床下・小屋裏の通気確保に重要性をおいています。

明日からは天井を仕上げていく予定です。

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

2月

15日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

美濃加茂市S様邸、下地作業に入っています。この時期の午前中は屋根から露だれで軒裏の下地作業が困難なので室内の天井下地と同時に進めています。

変化は少ないですが仕上がりに影響する大事な作業です。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

2月

08日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』リフォーム

以前、リフォームさせていただいたN様とはリフォーム後も交流があり良い関係が続いています。木製車庫でもお世話になり、木製ポストもご注文いただいていました。

随分とお待たせしてしまっていたのですが今日、ようやくお渡しすることが出来ました。

杉で製作し色は透明の自然オイルで仕上げました、あえて色は木色にし経年の変化が良い味色になっていくと思います。ポストマークは神代ケヤキなので色が濃くよく目立ちます。

 

笑顔の素敵な誰をも引き付ける人柄のN様に、この度もまた美味しいコーヒーをいれていただいてしまいました。

おまかせのポストは気に入っていただけたかな。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

2月

04日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

東白川の東濃桧の柱に桧の野地板、土台。

今日の棟梁は桧根太を入れる作業です。

 

丈夫な平屋の木の家造り、現場は美濃加茂市下米田町です。

棟梁が自信をもって造る家造りは桧の香りいっぱいですよ。

 

今なら構造が良く見えます、気軽に現場見学においでください!

詳細は山千造建までお問い合わせください。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

1月

26日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

美濃加茂市S様邸の平屋の新築現場、昨日から北野瓦屋さんが入ってくれています。

シンプルなスタイルに仕上がる新東のセラムフラットの瓦です。

ガルバニウムの瓦が続いていたこともあり、久しぶりに会う事が出来た北野瓦屋さん、若いお弟子さんが立派になられていてなんだか嬉しい気持ちになりました。

 

最近書けてなかったブログもS様邸新築工事をきっかけに頑張って続けていきたいと思います。

 

 

2017年

1月

25日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

1月24日、美濃加茂市S様邸の上棟式、お若いお二人が永い末の生活をも見越して建てる丈夫な木造平屋住宅です。

 

S様ご家族のための世界に1つだけの家を楽しく話し合いながら完成させていきます。

今回も木の香り漂う素敵な仕上がりになっていきますよ!

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2016年

10月

28日

ポートメッセ名古屋 異業種展示会

27日にポートメッセ名古屋の異業種展示会へ行ってきました。

1400社以上が展示会へ意欲をもって参加されています。

我が身を持ち上げる意識に影響受けることの期待と情報収集を目的に行ってまいりました。

 

色々回って拝見させていただきましたが、一番目に留まったのがこの太陽光収集システムのスカイライトチューブという商品です。

昼間なのに電気が必要な部屋へ太陽光を収集して自然光を与えてくれるのです。天窓よりも効率が良く、雨仕舞いも良さそうで多くの方を喜ばせそうな商品です。

北側に面してジメジメ暗い部屋、周りを高い建物で囲まれて日照の悪い部屋いお悩みの方にはお勧めです。4畳ほどの廊下等用、6~8畳用の部屋用があり1件で何個も取り付ける方もいるようです、取付後の見た目も電気が1つ増えただけのようにスッキリしています。

新築でもリフォーム用でも取付できます、気になる方は山千造建で取付できます、ご相談下さい。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2016年

10月

24日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』

先月末、ヒダガワウッドの木材市があり次回建築予定の材料を仕入れてきました。

東白川産の東濃桧の一等柱や、四万十桧の枠材に使用する材料など良い材料を頑張って交渉して予算で仕入れることができ満足な市でした。

良い材料で家造りができるのは、お客様にとっても私達にとっても幸せなことです。

 

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2016年

10月

20日

美濃加茂 大工と造る『木の家』

遅いお知らせになりましたが、9月に美濃加茂市N様邸に2台用木造車庫が完成しました。

以前にブログでも挙げさせていただいた、築50年の家を再生リフォームしたお家の車庫です。

古民家風に漆喰と黒い板貼りで仕上げた外観に似合う木造車庫になりました。

 

この下で、仲間が集まりバーベキューをしたり、ブランコを吊るしてお孫さん達と遊んだりと多用にお使いになられています。

感謝され、感謝しての良い関係が続いています。

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2016年

10月

12日

美濃加茂 大工と造る『木の家』造作家具

自宅でネイルサロンを開いているお友達のご依頼で、一部屋をアレンジしてアジアンチックに仕上げます。

ライトやデスクの買い物にご一緒して、足りないものは作製しました。

椅子は市販のものにアルミの足がついていたので撤去して猫足ちっくな木製の脚を付けました。

 

お客様も施術者も居心地よい空間が仕上げたいです。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2015年

12月

25日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』リフォーム

築50年の家、再生リフォーム完成です!

 

今日、引き渡しを無事に終えることができ

 

各、専門の職人さんたちの心意気のつまったお家になりました。

 

施主様に感謝いただき、楽しく家造りに向くことができたN様邸でした。お任せいただいた分、施主様の心を思い、意気の詰まった素敵なお家に仕上がりました。

 

どうかこの家で更に良き思い出を刻んで、暮らしをいつくしみながら笑顔で日々を送れますように。感謝。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2015年

12月

18日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』リフォーム

築50年の家の再生リフォーム、ほぼ全改装です。

 

夏の解体から始まり、今はもう初冬の年末ですが、ようやく完成です。

 

只今、無垢の一枚板を利用して便利に仕上げたキッチンカウンターが出来上がってきました。施主様の受け継いだ家への思いに寄り添い古材を利用した部分もあり、現代和風の情緒あふれるお家になりました。

 

リフォームを考えておられる方、山千造建の家造りに興味を持たれる方は、 12月21日午後~23日午前は工事中も一部ありますが見学可能ですので連絡ください。

 

場所は美濃加茂市蜂屋町ですが詳しくは

 

090 1785 0726 へお問い合わせください。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2015年

12月

15日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』新築

岐阜 美濃加茂市美容室併用住宅新築

12月14日 クレーンを含め10人の職人さんたちで無事に上棟式を行う事が出来ました。

 

棟梁の弟弟子を親方からお借りして、あとは地元、神渕生まれの腕の良い大工さんにお手伝いいただいて丈夫で立派な骨組みが完成しました。

 

美濃加茂市K様邸は美容院併用住宅です、おしゃれで素敵なお家が来年完成します。山千造建の幕を見かけたら見学にお立ち寄りください!

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2015年

12月

05日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』リフォーム 山千造建

美濃加茂市N様邸の再生リフォーム、外壁を仕上げています。

 

自然塗料のブラックで塗装された腰杉板の上部は漆喰仕上げです。

 

真っ白な漆喰と黒の腰板は互いに引き立て合い、素敵な外観が出来上がってきました。

 

さすが漆喰は良い。個人的にホントに好きだなぁ、と思う。

 

裏側にあたる外壁は以前のままの形を残したくて漆喰を塗り替え、下部は状態も良いのでそのまま残すことにしました。

 

モルタルを左官仕事で化粧に仕上げているのですが、一部は戸を変えたことにより補修が必要でした。

 

熟練の左官職人さんにより見事に再現され、今では表に出る事も少なくなった左官の技を披露してもらいました。

 

内部も徐々に出来上がってきました。師走の忙しさ真っ最中です。

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2023年

1月

26日

かなえるハウスむすび 美濃加茂

2004年に美濃加茂市本郷町にオープンした老人ホーム

「かなえるハウスむすび」

施設の建設は、山千造建に期待して任せていただいたオーナーさんの懐の深さ、私たちの重厚な責任感と「幸せにする!」という感情と感謝と緊張感、そんな感情の中で完成しました。

 

かなえるハウスむすび を営むのは結ホームナーシング合同会社の小栗由依さん、

 

長い人生を歩んできて身体が衰えてきた時、血の繋がりも今まで親密な仲であったわけでもない、でも優しい愛を注いでくれて自分を大切にしてくれるそんな老人ホーム(人)に出逢えたら、余生を笑顔で過ごせる日々が増えていき「もっと生きたい」に繋がり、心も身体も前向きになってくる。

 

こんな信念を持った愛に溢れた正義感いっぱいの、想いを叶える素敵な方です。

 

なので かなえるハウスむすび は自然み溢れる生きている家に仕上がりました。

 

 

2022年

8月

15日

美濃加茂に木の香いっぱいの老人ホームを建築中

終の棲家になる家、どんな家が良いとお考えでしょうか?

 

そんな思いを巡らせながら、住まう人の身になって 生活を想像して 自分も住みたくなるような家を全力で建築中です。

 

このような仕事がさせていただけるのは結ホームナーシングのオーナーさん小栗さん夫婦が熱い思いを寄せてくださったからです。

棟梁と私だけの小さな会社に夢を預けてくださった、山千造建に期待していただいた、涙止まらないくらいの嬉しさと責任感の中で思うのは、山千造建の家造りのスタイルを今まで曲げずにやり遂げてきて良かった、そしてこれからも続けていくという事。

価値観を共にして認めてくださる方がちゃんといてくださるから。

(今までに山千にご依頼いただいた施主様達へも感謝いっぱいご贔屓いっぱいの想いです。)

 

自分の親に対する想いと同じように、分け隔てなく全部のご高齢の方へ愛情を注がれるオーナーさんです、意向はスタッフ皆さんで一致されています。

利用者の方が楽しく気持ちよく暮らせるよう、それを毎日考えて実践されている姿は自分の仕事にも置き換え身を引き締められます。

造作中の中身を少しだけご紹介

       桧風呂

 

 

十和田石と桧で癒し効果いっぱいの風呂

 

を造作中です、大工さん、左官屋さんが

 

造る昔ながらの風呂作りです。

 

高級の温泉旅館に行かないと味わえない

 

桧風呂にいつでも入れるなんて利用者の

 

皆さん幸せですね♡完成が楽しみです。

     個室の収納

 

各個室に配置される収納は山千オリジナル

 

家具。手を挙げて洋服を掛ける時、しゃ

 

がんで箪笥の引き出しを開ける時は手摺

 

があったら便利。

 

自分でできるうちは自分でやれることが

 

リハビリや自信になります。

 

オーナーさんオーダーの隣にある3つに穴

 

の正体は?山千の家造りにご興味ある方は

 

是非見学ご希望ください。

2022年

6月

01日

3月に完成したH様邸新築

お久しぶりの投稿になります💦 3月に完成したH様邸の紹介です!

住宅街に建つH様邸、69坪の敷地を効率よく利用できました。

南の光をうまく取り入れるためと、プライバシーのためにウッドデッキに格子壁を設けてあり、北玄関は駐車場と屋根が一体になり雨の日の荷物おろしにも便利な設計です。

 

開放的な室内は白と木目でナチュラルな雰囲気で、山千ならではの家具が造り付けられていますす。お施主様好みの開放感ある素敵な空間になりました、ぜひ写真でご覧ください。

山千造建は4月より山手線沿いに老人ホーム『かなえるハウスむすび』を新築中です、こちらの老人ホームのオーナーさんの志向は素晴らしく利用者さんをとても大切にされています。

もし自分の両親が施設に入るとしたら絶対ここが良い!っていう処です。

またまた紹介していきますね!

2021年

11月

23日

山千の広告動画

山千造建の広告動画を作成しました。作者は『つぼみ』さん、私の思いを理解してくれている方です。出来栄えに心が溢れています。

山千通信も5号目を明日配送します、2ヶ月に1度発行していましたが今号は遅れに遅れたので、

11月・12月・1月号としました。

楽しみにしてくれている方、いるかな~?

いる!と思って私らしい(山千造建)らしいものを続けて発行していきたいと思っています。

 

現場の紹介をなかなかしていませんが、只今、車庫付きの2階建を美濃加茂市内で建築中です。

クルミの無垢板の床材を造作中です、またアップしていきます。

2021年

5月

06日

山千通信

今年の3月より「山千通信」を作って配布しています。

今までに出会えたお客様への配布がほとんどですので50通くらいの規模なのですが・・。

 

コロナ禍のなかで、私の親と同じくらいの方が家にこもりがちになっている現状に目を向けたことがきっかけです。

私自身読みものが好き、教養になるものや心がほっとなるようなのが好きです。

心がこもっているものは読むと伝わってきますし、読んだ後は心もリフレッシュされます。

なので私なりに心を込めて書いて2ヶ月に一回発行しています。まだ2号目ですが・・

 

山千通信を読んで心温まってくれたら嬉しく思います。

2021年

3月

24日

いつもの職人さん

5年ほど前にほぼ全改装したお家、ずっと良いお付き合いをさせていただいています。
いつも満面の笑顔で迎えてくれて、良くお話してくれて、良くお話を聴いてくれるお母さんのようなお施主様です。
壁の塗装の剥げが気になってきましたのでご提案して塗装屋さんに入ってもらいました。
メンテナンスしていくと深い味わいの素敵なお家を維持していけます。
信頼するいつもの塗装やさん、
いつもついでにと、気のきくおまけ塗装をしてくれます。
山千の大切なお客様を同じように大切にしてくれて感謝✨
ほんとに嬉しい。
『いつもの職人さん』
良い響き です。

2021年

3月

10日

キッチンフード取り換え

アフター

W様邸の約30年ご使用のキッチン、さすがオーダーキッチンとあり今も素敵なキッチンです。

とはいえ新化していく設備機器なのでビルトインのガス台やオーブンに続きフードも一新しました。今回はキッチンフード取り換えの際のお話です。

 

フード取り換えにはお客様がお気に入りのタイル(今は廃版になってしまっています💦)の貼替えもが付帯してくる工事になりましが、似たタイルを探しあてタイル目地には少し色違いは出ましたが気に入っていただくプチリフォームができました。

 

こちらのフード取り換え工事の際にびっくりしたことがあります。

約30年使用したキッチンフード、通常では掃除が不可能な部分もあるのでいくら掃除好きの方が使用になられていても油汚れがひどく素手で触ると手がギトギトになってしまうのが普通です。

しかし男の子2人を育て料理好きのお宅なのに、素手で触っても少し油を感じる程度、写真も掲載したようにフードを外した部分もとてもきれいです。

私もアパート時代この形状のフードを使用していて、ヘドロのような油汚れに悩まされていたので今回の工事の際はびっくりしました。

話を聞くとキッチンの排水やお風呂の排水掃除も1年に一回程度でもそれほどの汚れはないとのこと、私は年に数回排水桝を掃除しますがヘドロのような汚さに掃除回数が足りないと思っている始末なのに。

 

よくよく話を聞かせていただくとお鍋から洗剤系にいたるまで某メーカーのものを使用されていることがわかりました。

お鍋での調理の仕方にも違いもついての30年かけた実験結果ってなかなかの実感です。

私はクエン酸、セスキ、過炭酸ナトリウムを洗剤の中心に使用してはいますが、シャンプー、リンス、等も見直ししないといけないな、と思い知らされました。

 

2021年

2月

25日

暮らしいつくしむ平屋の家

「暮らしいつくしむ平屋の家」が完成しました!

システムキッチンとシステムバス以外はオーダーという本物の注文住宅です。

 

山千造建の家造りは既製品がなく、お施主様が決めなくてはいけないことも多く出来上がりを想像しながらの部分も多くなりますが、それを楽しみながらどこにもないオンリーワンの家が出来上がります。

40坪の平屋のこのスタイルで棟上から5か月~6か月と少し時間はかかりますが出来上がりは自信をもって引渡しできる家です。

家具も造り付けで家に似合うよう造作していきますので、お施主様の生活スタイルをお聞きしながら好みをたどりながら、喜んでいただくよう尽くす気持ちを大切にしています。

 

お施主様はガラス細工にこだわった照明を現地に買い付けに行ったり、建具のガラスにこだわりアンティークガラスの見本を何個も見て悩んだり、夫婦違う意見がありながらもお互いを尊重して意見をまとめたりと、本当に家造りを楽しんでいる様子で私たちも気持ちも入りますし嬉し楽しく家造りに励むことができました。

 

ダイニングテーブルに使ってある一枚板ボセはこの平屋の家に来るべき板だったような気がします、自然界のものですから同じ木目のこの板はどこにもありません。

とってもここに似合っていて素敵な家族のダイニングテーブルになれて良かったな、と木に愛着のある私たちは見送るような気持ちになりました。

 

2021年

2月

02日

暮らしいつくしむ平屋の家

お盆に棟上してから端正に造り上げてきた平屋の新築が完成しました。

写真はまだ造作中の写真ですが、完成をみていただきたいとおもいます!

 

お施主様の好みがいっぱい詰まったオーダー住宅です、ガラス細工の照明達はお施主様が足を運んで購入されました。

造り付け家具や左官の塗り壁、框戸のオーダー建具など職人さんたちの仕事は見所です。

この家に合う一枚板を探し施主様にもインスピレーションを感じていただいたダイニングテーブルの製作も見学会に間に合いました。

他にも桂(カツラ)に栃(トチ)等の無垢板が使われ、玄関框には「幸せの木」とも呼ばれる槐(エンジュ)が幸せを祈ってつけられています。

お施主様の生活スタイルをお聞きして考慮した作り付け家具もぜひ直に見ていただきたいです。

 

山千造建らしい家づくりになっています、2月6.7日ご予約お待ちしています。

7日日曜日のほうが今のところ予約受付しやすくなっています。

 

 

2021年

1月

21日

fadein 完成

前回の改装中のブログから随分遅くなってのお知らせです。

 

10代のころからの友人が美濃市駅近くに fadein フェードインという革製品の工房ショップをオープンさせました。改装工事を依頼いただきありがとうございました!

自宅を改装し、大きな機械を2台とミシンなどの機械を置いています。

革製品製造には革の厚みを均等にしたり、型を抜いたりと色々な機械があるんですね、ミシンもアンティークでかっこいい!厚みを均等にする機械はドイツ製で古いものらしいのですが良い仕事をしてくれるそうです。

木工機械も30年前のとかでも手入れさえしていれば壊れにくく今でもよい性能で動いてくれます、コンピューター機能がない方壊れても直すことが安易にできて良いのです。

 

職人さんは職人の気持ちがよくわかります、作り手の気持ちを汲むのが普通になっているのですよね。工事に関わった職人さん達のとの交流も良い空気が流れていました。

 

バイクに乗る息子はサイドバックを作ってもらいたいみたいでデザインを妄想中、

私は携帯と財布を一緒にもてる肩下げバックの革の色を悩み中です。

このブログを読んでいてくださる方にもぜひお勧めしたいです。

 

fadein2316  で検索してみてください。

私からお繋ぎもしますよ。

 

2020年

12月

09日

美濃市で工房改装工事

美濃市の革職人の友人から工房&ショップをオープンするため自宅の改装の依頼を受けました。

とっても応援している友達です、たくさんの人に来てもらえるよう願掛けながら工事に入っています。

 

革製品といえど、革の厚みを均等にする機械や型抜きの機械は木工機械と同じくらい大きくて重量があるため、お客様に購入いただくショップにするためにもコンクリートを入れて土間にする作業をしています。

2日間で解体工事、サッシ設置を終え本日はワイヤーを入れコンクリートを流し入れ、延べ1週間ほどで工事を終える予定です。

 

進行中の加茂野町新築平屋工事は造作家具工事等がこれからです、2月頭を予定している完成見学会には山千造建らしい家造りをお披露目できるよう奮闘していきます!

施主さまの家造りへの期待や思いをたくさん感じています、とてもやりがいがあり気持ちも高まりる私たちです。

 

 

 

2020年

11月

04日

天井板

高い勾配天井天井
美濃加茂市平屋住宅 長良杉天井 

新築中の平屋住宅、高い勾配天井に長良杉の板を貼りました。

広いリビングですが高い天井が更に解放感を出しています。

 

右側に見えている窓枠は桧で製作されています。

新築住宅、戸枠、窓枠共に造作工事によって作られています、既製品は使いません。

手仕事を貫くことで独自のスタイルを崩さない山千ならではの家造りにこだわります。

 

お施主様がよく工事の段階を見に来てくださいます、そして高い天井や板貼りなどに嬉しそうにしてくださいます棟梁としてもやりがいがあり、お客様の喜ぶ顔が見れるのが楽しみになります。

手作りの時間のかかる家造りですが完成は素晴らしいものになります。

2020年

10月

23日

木材市に行ってきました

木材の競り市に行ってきました、たくさんある木材の中で気に入ったものを落としていきます。

一日がかりで結構疲れました・・が、とっても楽しんで買い付けしてきましたよ。

 

新しく作った工場内に展示スペースを設けるため、今後も一枚板を買いためていきます。

 

今回は一枚板だとセン、マホガニー、モンキーポット、カツラを購入してきました。

在庫には大きなイチョウ、トチが数枚あります、まだ展示スペースを整備していませんが棟梁の現場仕事は優先にぼとぼち整えていきます。

 

見に来てくださり、気に入った木があればテーブル等に製作できます、(お時間をいただきますが・・・)ご興味ある方はお声掛けください。

 

インスタ yamasen2010

フェイスブック 山千造建 

では、ブログとはまた違った内容で発信していますのでご覧いただきたいです、よろしくお願いいたします。

2020年

10月

19日

造作

ここ1週間近く戸枠、窓枠材の製作中です、桧の香りが工場中に芳香しています。

 

山千での家造りは使い勝手もユニバーサルを考えると必然的に引き戸が基本となっています、開き戸に比べ枠の長さも倍になり、材料も多く必要になってきますし、回遊できる家造りを目指すと必然的に戸の数も増えてきます。

そして窓も大きめな明るくて開放的なお家を目指すと、窓の枠材の数や量も増えてきます。

 

そんな理由で枠材造りはいつも結構な仕事量です。

それゆえに、木が出てくる部分も増え素敵な木の家になっていきます。

 

きれいな桧の木肌は経年と共に色味が出て、その時その時なりの過程を楽しむことができるし、新築当初は桧の香りが楽しめますね。

2020年

10月

10日

新築平屋 外観

平屋 新築工事は外壁工事が進んでいます、北、東面はブラック系のガルバで南、西はジョリパットの仕上げです。

ガルバニウムを貼っていく作業は板金屋さんの仕事、長い一枚板を2人の連係プレーで颯爽と仕上げていきます。

雨樋も板金屋さんです、外壁に雨が跳ね上がって汚れるのを防ぐため、早めに雨樋もつけていただきました。

 

軒裏は何色モノトーンから選べる塗装仕上げです、ベージュ色といっても明るめ,暗め、濃いめ、薄め・・・と色々あります。塗装屋さんに何色かサンプルを作ってもらい外壁と照らし合わせたりして決めていきます。

南側にくる外壁より薄めのベージュ系の色に決まりました。

 

写真に見える木の部分は母屋という構造材、今回は見せて出すため木部の色も何色かの中から決めています。

一つしかないお施主様だけのオーダー住宅、選択して納得して決めていくのが醍醐味です。

 

南、東面を塗装屋さんがジョリパットで仕上げてくれます、今回の台風の為少々延期していますが来週には外観が仕上がってくると思います。

 

同じ家造りはないので私達もお施主様と一緒にワクワクドキドキしながら仕上がっていく段階を楽しんで家づくりに励んでいます。

2020年

10月

05日

山千造建事務所が完成しました!

今年2月に棟上した山千造建の工場&事務所が完成しました!

 

毎日の日常を暮らす家ではなく、建築屋さんの事務所なので少しインパクトのある空間に仕上げました。

私個人的にブラックが好きなカラーなのでブラックが基調になっています。

 

パソコンデスク上のガラス窓には憧れていた結霜ガラス、少し高価💦の揺らめきガラスのレストーバーを使用、

 

薪ストーブを置く予定の壁側を一度は使ってみたいと思っていた大谷石貼りに仕上げました。

 

キッチン好きな私、15畳のスペースに置く造作ミニキッチンも楽しく監修しちゃいました、ステンレス好きなのでステンレス台もオーダーで依頼、カーブの効いたレッドシダーに似合うキッチンになりました。

 

この空間でお客様との打ち合わせや事務仕事‥はかどりそうです。

ブログの更新も日常にしていかないと・・・と気を引き締めます。

 

まずは今建築中の平屋新築のキッチンバック収納家具、洗面台を造作でしあげるので、この空間で落ち着いて家具図面仕上げていきたいと思います!

 

お家の新築、リフォームをお考の方は新しくできた事務所に是非相談に来てくださいね!

近くにある山千造建自宅築13年も家造りの参考になりますので見学希望の方はお声掛けくださいね、木を多用した山千造建らしい家造りになっています。

 

 

インスタグラムはyamasen2010で発信中です、見てみてください。

 

2020年

10月

03日

瓦工事 棟積み替え

ここのところの晴れ間を狙ってご近所さんの瓦の積み替え工事に、創業以来10年のお付き合いのある瓦屋さん、北野瓦店さんに入っていただいています。

3人の平均年齢38歳(特に最年少25歳が平均を下げているのですが・・・)、瓦葺き1級技能士さんが2名いらっしゃる腕に信頼のある若い瓦職人さん達です。

 

お施主様にご迷惑をかける時間を最短にしたいため2名のお手伝いを頼んで5名での瓦作業をしていただいています。

(以前の瓦葺きにはたくさんの土が使ってあり瓦工事では下に土が落ちたり、土ぼこりでご迷惑が掛かってしまうのです。)

 

信頼いただき工事の依頼をしていただけるのですから、大工以外の工事も腕や人格共に尊重しあえるような業者さんにお任せします。

 

家を建てたり、リフォームしたりには色々な業者さんが関わります、

32年の大工歴の棟梁が創業以来、信頼おける職人さん達との絆を築き上げてきました。

基礎、水道、電気、建具、塗装、板金、クロス、瓦、等々皆さん最高の職人さん達です。

 

住宅のことでお困りがあれば何なりとご相談ください。

 

インスタグラムからも山千造建の情報みていただけます、

yamasen2010 

是非ご覧ください。

 

 

 

2020年

8月

23日

平屋新築工事スタート

平屋の新築工事に入りました、40坪ほどの大きな平屋です。

上棟は8月13日、大安(一粒万倍日)建築柱建に吉日の良日でした、途中ににわか雨がありましたが『降り込む』という語録に当てはめて雨も良いとも言うそう。プラス思考です(笑)

真夏の猛暑の中の棟上。レッカー、大工の皆さん、水分などお気遣いいただいたお施主さま、心からご苦労様でした。

 

些細なこともお施主様の希望をお聞きしながらK様の最高の家が完成するよう、棟梁と私、山千造建は精一杯尽力させていただきます!

 

2ヶ月ほどまたまたブログを更新せず、、インスタの投稿ばかりになっておりました。(汗)

山千造建は1月より株式会社 山千造建と法人化しまして、ただいま事務所を建設中です。

来月完成引っ越しで気持ちも更にシャッキっと気合いいっぱい頑張っていきます!

 

事務所はインテリアコーディネーターの名を汚さぬよう、私の世界観ではありますが素敵に仕上げています。ワクワクドキドキしながら楽しんでます。

出来上がった事務所を是非見学にいらしてくださいね!連絡お待ちしています。

下の写真は少し前のものですが事務所施工風景です。

モデルルームにもなるので、ミニキッチンもこだわって造作していますよ。

 

山千造建のインスタグラムは yamasen2010 で検索してみて下さい!

 

2020年

6月

01日

ウッドデッキ

2年前に新築いただいたS様邸から『デッキを広げたい』というご依頼をいただきました。

 

以前は写真のように縁側のような廊下デッキだったのが、お布団も干せるしウッドデッキでBBQもできてしまうスペースになりました。一番の目的はお子様のプール遊びの場所です、後日プール遊びする写真を拝見しましたがやっぱり嬉しくなります。

 

南側の日差しの多い場所なので木の色の変化も大きいですが、同じ色での塗装とは思えないほどのツートンカラーになっています。暫くすると色の違いもわかりずらくなってくるような変化があります。

2020年

4月

18日

畳敷き長椅子

家具の注文です。

会社事務所の役員室に置く畳敷きの長椅子です、お仕事が忙しく役員室で朝を迎えてしまうこともある社長様に奥様が簡易的でも転がれる椅子をご依頼くださり役員室の余白スペースに合わせ寝転がれるサイズで作製しました。

引き出しをつけ毛布も収納できるよういたしました、白が基調の事務所に合わせ、白い本体に畳は縁無し和紙畳の銀鼠色です。

畳屋さんがしっかりと測ってのオーダーなので仕上がりも美しいです。

また大事な完成写真を撮り忘れ、、残念なのですが、、、素敵な仕上がりになりました!

 

和紙の畳はい草畳より丈夫ですし、カラーが豊富で多様にインテリアに合わせることができるのが良いですね、琉球畳で色を変え市松模様のようにもできます。

価格はい草畳より割高ですがセンスの良い空間づくりができます。

2020年

4月

12日

リフォーム・リノベーション 喜んで

70代のお施主様のリフォームです。

6畳、8畳のお部屋のキッチンリフォームは1列型のキッチンを置くと収納や、冷蔵庫の場所に悩みます。今回は1列型キッチン2100の少し小さめサイズを選択し収納を確保しました。

このキッチンはクリナップのラクエラ、配列は通常システムキッチンではない配列ですが、

その部分はキッチン設置を自社で行うことでクリナップさんに受け入れていただいています。

以前のクリナップセントロでも大変無理を言いましたが、、お客様の使いやすいキッチン完成につながれば一番良いことです。

吊り戸も低い位置で指定し使い勝手の悪い高所は何も施工せず、幕板もなしにし予算も削減しています。今回のように少人数家族で年齢も配慮しますと短い動線、収納量より使いやすい位置の収納を重視させていただきました。

 

お風呂もリフレッシュしましたよ!リフォームが2回目とのことでビフォアー写真には窓が2個ついています。

お風呂は滑りやすく、座ったり立ち上がりの多い場所なのでしっかり手摺を設置しました。

ヒートショックの危険も多く言われていますので、浴室暖房、脱衣暖房も設置され安全で暖かいお風呂にリフォームされました。

 

写真はないですが今年2月のキッチンリフォームではお施主様が高身長で腰痛持ちということで、かがむ姿勢が辛い理由でキッチンの高さは通常850ですが900を選択され、食洗器ではなく食器乾燥機を吊り戸に設置されました。

背が高い、低い、体の状態、好みでそれぞれ使いやすいキッチンの形式は違います。

お客様のお話をしっかり聞き、好みのキッチンを完成する事が常に目標です。

 

お客様の目線に立ち、高度な大工技術と生活空間アドバイスでお客様のお役に立てるよう頑張っておりますので、リフォーム、リノベーション、新築ぜひご相談ください。

 

2020年

3月

11日

ブログ

先日いつもお仕事をお願いしている瓦やさんから『よくブログ見にいってますよ、』と嬉しい言葉をいただいたのですが、、インスタは挙げててもブログを更新していないのに罪悪感を感じてしまいました💦

瓦やさんとは10年のおつきあい、そのころ新弟子だった子が立派になっていて親心を感じてしまいます。その北野瓦やさん、最近はユーチューブまで始めていらして頑張っています!見習わないといけません。

 

3月現在はキッチン改装2件目に入っていますが、こちらのブログは今年に入り最初の各務原でのお仕事です、

 

農機具や車の車庫に使用している小屋の外壁を波トタンから板貼りに変身させました。

なんと完成の写真を撮り忘れ・・・経過のお写真のみですが・・・、カッコよくなったのがわかっていただけるかと思います。

杉板の鎧貼りにキシラデコール塗料のウォルナット色です。

2020年

1月

03日

新築

2019年12月完成 加茂郡Y様邸

幼いころからY様を可愛がってくれた祖父母の想家が建っていた地に孫となる施主様が祖父、祖母の想い出を心に大切に刻み新たに建てたお家です。

施主様自ら図面作製に係わり、細部にあたり指揮をいただきました。

 

玄関の上部には祖父母の家に使われていた和室の欄間を照明として再利用、仏間の床柱には上框に使われていた四角い竹を再利用しました。

祖父母への感謝の気持ちがあふれていて温かい家族の姿を感じさせていただきました。

 

太陽の光を北側の2階部屋を通し1階の洗面、ダイニングまで届けるスカイライトチューブを導入、室内では明るいスクエアのシーリングライトにしか見えないほどシンプルで効率の良い光となっています。

 

1階室内壁は漆喰塗りで数種の塗り調を希望され左官屋さんも楽しくお仕事されていました、仕上げは4人の職人さんが完成に間に合うよう頑張ってくれました。

 

ダイニングテーブルは欅の一枚板、施主様自らが選んだ板で製作しました、個性的な木目でお家のシンボルになっています。

 

施主様のご希望が詰まったお家のお手伝いさせていただくことが私たちの喜びであり達成感です、ありがとうございました。

2019年

11月

05日

造作 戸枠

Y様邸新築工事、今は戸の枠になる部分3方の材料を作り、一枚一枚鉋掛けをして仕上げて取付工事に入っています。

家じゅうの床はパイン材のオスモオイル仕上げです、色目を合わせて戸枠にはきれいな桧の材料を使っています。

 

棟梁の丁寧な仕事が続いています。

2019年

9月

18日

進行中

上棟から2ケ月近くY様邸新築工事は地道な下地作業が毎日です。

山千造建の家造りは構造材に集成材柱を使用しません、強度が必要な箇所は梁を太くし丈夫な構造の家造りになっています。

 

真壁の内装のため、サッシ鴨居の作業。

軒裏は縦板貼り仕上げ、角部分の納まりが美しいです。


天井下地ができ、室内は断熱材に包まれていきます。

天井から見える光は室内を明るくするために付けられるスカイライトチューブというもの、完成まではわかりづらいですが完成紹介をお楽しみに。

 

Y様邸は施主様の計画性が素晴らしいお家です、満足いただけるよう棟梁共に力を注いでいきたいと思います。

2019年

8月

05日

家造りスタートです!

7月26日大安、立派な上棟式を終えることができました。

照りつける太陽の下、棟梁含め8名の大工とレッカーさん頑張りました。

これも温かく見守りくださったお施主さんご家族のおかげです、感謝いっぱいです。

 

軒の深い魅力ある家造りがスタートです。

施主さま好みの素敵な家に山千造建夫婦2人で精一杯努力させていただきます。

2019年

7月

25日

古民家風仕上げ

ビフォア―アフターの写真を載せたいですが解りやすいものがなく…、改装前は壁で区切られた間取りで開放感が薄かったので抜ける壁は抜き、昔の家に多い広い玄関土間部分をダイニングを広くとる工事をしました。

新しく貼る床板は無垢板自然塗料着色のものを選び真壁で出ている以前からの柱と合わせてバランスをとっています、築年数経つお家なので水平をとるのに苦労していた棟梁でしたがお客様の喜ぶ顔で苦労も吹き飛びます。

 

今回1期の工事は3部屋となり、期間を開け2期工事(キッチン改装)に入る予定です。

2019年

7月

03日

新築工事に入ります

6月27日の大安、7月後半に棟上げ予定の地鎮祭を行いました。古家を解体し先祖から受け継いだ地に新たな家族が息吹きます。

建築工事が滞りなく安全に行えるよう、この土地に建つお家で自然の恩恵を受け幸多く家族が暮らしていけますようお祈りさせていただきました。

山千造建、心を込めて建築させていただきます。

昨日は新築工事にあたってプレカット図面の打ち合わせです。

10枚以上あるプレカット図面を一つ一つ作成者と共に見ながら直接細かな指示を聞いてもらっています。

これはすごく大事な重要な打ち合わせで、ここで細心な心配りをすることで棟上げや工事を円滑に行うことができます。

山千造建は大工がお客様と対で最初から最後までを密に関わります、お客様の想いも実際に会話をしていく中で理解し愛情と責任も大きいです。

第三者ではわからない少しの配慮や動きがこの打ち合わせにより可能になり、良い家造りに繋がっていると実感します。

 

2019年

6月

18日

リフォーム 解体

築50年以上のお家のリフォームです。

この日は棟梁の父親も解体のお手伝いに来てくれています、親子で仕事ができるって良いですね。76歳ながらタフでまだまだ父親の強い背中を見せてくれるお義父さんです。

 

床下からコンクリートの囲いが出てきました、暖をとるための物でしょう。

このお家の床下にはこの囲いがが3つもあり、今回は床工事に支障があるため撤去しました。

築年数がこれくらいのお家の土台には栗が使われていることが多く、土の上にそのまま置かれているのにもかかわらず強固さを保ち、害虫の被害もほぼありません。

栗の木が土台に向いている材木であることがよくわかります、現在は土の上に材木が触れていることはないし、栗の木の普及もないので栗が使われることはほぼありません。

 

このお家の亡くなられたご主人さまが大工で、自分の山から木を倒してきて建てたお家だそうです。受け継いだ息子さんが父親の思い出を大切になさっています。

お施主様が生活しながらの工事の為、少しづつ部屋を移動しながらのリフォームです。

一部屋の個室を完成し、隣の部屋へと順番にかかっていきます。

 

 

 

 

2019年

5月

18日

キッチンリフォーム

山千造建:美濃加茂木の家:こだわりキッチン:キッチンリフォーム相談
改装後の高級キッチン
改装前キッチン
改装前キッチン

山千造建、最新のキッチンリフォームを紹介します。

 

一列型のキッチンをセパレート型対面キッチンへ一新しました。

12.5畳の正方形の空間にこのタイプのキッチンを組み込むにあたって既製周辺収納を寸法的にも利用できないことや、動線確保と間口合わせ、企画寸法の事細かな細々等々・・。

組み込む機器は別発注でのガゲナウIH,食洗器・ミーレオーブンとこだわり高級機器。

なので最上クラスセントロについて詳細を詳しく知りつくす必要があり、プランニングカタログを何度も読みクリナップへの問い合わせも何度かし、慎重に考えました。

リフォーム8日間が長く感じられたのは冷や汗の緊張感からだと思います。💦

 

ガゲナウIH機器を組み込むステンレス天板くり抜き、電気配置や動線幅、造作家具の塗料もキッチンカラーと同色で揃えることができ問題をクリアできホッとしています。

セントロは価格が高いことや新商品、更にセパレート型とあり施工業者の方もベテランさんが配属されましたが手強いキッチンに2名で2日間かけての大工事でした。

 

施主様の要望にお応えし、満足してもらえるキッチンが一番です。

希望であったキッチンへの課題は『男性的なキッチン』

気に入っていただけ毎日幸せな気分でキッチンに立ってもらえたら山千造建は幸せです。

 

キッチン大好きな私は普段見られない機器やキッチンにワクワク楽しく、ドキドキハラハラさせていただき感謝いっぱいです。

 

 

2019年

4月

18日

久しぶりの投稿です

明治元年からのお家です。

道路拡張により直すことになった木塀は以前のままの希望に答えて補修されました。

 

最近は近所の方に補修や改装を頼んでいただけるようになりました。

『地域の方に頼りにされる建築屋さん』を目標にしてきたので大変嬉しく更に気を引き締めて業務に精進したい思いでいっぱいです。

山千造建はお客様の立場にったった思いやりを大切にお家の工事に励んでいます。

お家の事でお困りや相談等お気軽に相談下さい。

 

2019年

2月

03日

70mの木塀 加工中

ひさびさの投稿です。

70メートルの木塀の依頼で製作中です、墨付け刻みとかなりの量になりますが凍える手に息を吹きかけ作業する棟梁です。

桧の良い香りが漂ってきます。

今年は作業場を建設予定です、長い間もどかしい我慢をしてきた棟梁。

これから着々と山千造建は進行中していきます。

2018年

11月

02日

大工のおかみの台所

10月は大工のおかみの台所「ざっ和食」を2回開催しました。

1回目はおひとりの参加で、じっくりと向き合いお伝えすることができ充実感ある教室になりました。魚を裁くことに大変興味を持っていただき、お家でも実践し子供さんと一緒に命をいただくことの感謝を分かち合うことができました。と喜びの報告いただけました。

 

2回目はママさん友達3人とお子様4人が教室に参加してくれました。

まだ5か月の赤ちゃんたちと、2歳の子供さん。行儀よく好き嫌いなくもりもりと大人並みの食欲ににっこりほのぼの気分になりました。

魚を裁くお母さんを真剣な眼差しで見つめる女の子の姿がとってもかわいいです。

 

毎回、レシピの紙に料理の過程をびっしりと書き込んでいく母達に家族への愛を感じ、私も幸せいっぱいの気分になります。

 

メニューは、鯖の煮つけ・茶碗蒸し・ほうれん草のお浸し・田舎の味ごはんでした。

この献立の教室をキッチンのデザイン、施工をさせていただいた岐阜市のテンダーマムで11月9日にさせていただきます。

 

2018年

9月

29日

外壁塗装 ビフォアーアフター

塗装後

塗装前

外壁塗装を承りました。

新築から23年ほどの経過であせてきた黄土色系の外壁を思い切って白く塗り替えました。ご家族の意見を聞きながら施主さんが決断した白色壁への塗り替えでしたが、とってもかっこよくなって大成功です!

破風や柱は劣化の状態から濃茶色にしたので白色壁との相性が良くなりましたが、玄関サッシの違和感があるので思い切って玄関戸も勝手口戸もリサッシしました。

欄間付きの戸が一枚になり重厚感がでて素敵です。勝手口戸も鍵や格子で安心感もでき、スライドサッシなので通風できて便利になりました。

山千造建が信頼する渡辺塗装さん、長雨で苦しんでいましたがきっちりとしたお仕事です。雨樋や庇も全部美しく塗り替えてくださいました。

お施主さんに喜んでいただけるのが私達の一番の喜びです。

2018年

9月

08日

美容サロン改装

9月13日に美濃加茂コノミヤ隣にOPENする美容サロンfieurir フルリーの店舗改装工事に携わらせていただきました。

メイク、ヘアカラー、まつエク、ネイル等の抜群技術を持たれる山田えりさんのサロンは清潔感溢れるナチュラルな仕上がりになりました。

母は着付けやお花の先生で有名な山田香代子さん、2人にかかれば素敵な花嫁さんも出来上がってしまいます。楽しみです!

東京での修業時代にも指名率、売上も1番の実積ある確かな技術のサロンオーナーです。

きれいになりたい方、ぜひ問い合わせてみてください。

 

 

 

2018年

7月

06日

梅雨時に

先日からの大雨で断水や警報で休校も多い近頃です。

断水は33時間程でしたが、水に頼って生活している私達は水道から水が出ないのは困った事件です。午前8時に断水という宣言を聞き、家族皆が慌てて風呂に水を貯めたり、タンクに飲料水を貯め、夜の大雨の雨水を貯めて水洗トイレに利用したりで風呂以外は困ることなく生活できました。夕飯もオーブン料理に紙皿を使用したり、朝の弁当作りもできました。

飲料水の支給もいただきましたが利用することなくの33時間でした。

 

しかし、もっと長く断水が続いていたら・・・、災害で電気も止まっていたら・・・と考えると今回のようにはいきません。少しの時間の断水だろうと予測していた私ですが、家族の動きと水を貯めておく道具が日ごろから家にある事に助けられました。

我家にはトイレが2つありますが、1つはタンクレスでもう1つは災害で電気や水がつかえない時に考慮してタンク付きを設置していたのが良かったです、日頃からお客様にもそうアドバイスさせていただいています。

こんな時を機に家族で災害時の時の動きを相談しておく時間が持てたように思いました。

 

まちゼミに参加します。

7月の夏休み期間中に美濃加茂市でまちゼミを開催します。

山千造建も25番と35番で参加します、材料費くらい又は無料で自店をアピールしながら何かしらの講師になってお客様とコミュニケ―ションをとるための催しです。

広告もいろんなところで出回りますので気になる方はぜひご参加ください。

7月20日からが受付となっています。

昨日早々に『お魚教室はまだ空いていますか?』という嬉しいお電話をいただきましたが、募集日にちを守る約束がありますので20日過ぎにお電話お願いします。とお伝えしました。

日にちを追加できるほどいろんな方に参加いただけると嬉しいです。

2018年

6月

29日

車庫解体

美濃加茂市内のN様とは、ご自宅の全改装を機に出会い3年の月日が流れます。

ご家族の介護をしていくために改装を決意され、私の福祉住環境の知識が少しもお役にたてればと心を引き締めた思い出があり、築50年の立派なお家を改装するにあたって棟梁も技術を使う仕事に苦労を楽しんで仕事させてていただいた記憶が蘇ります。

 

その後、木製車庫のお仕事などお家の事は何でも相談をもらい良い関係でお慕いさせていただいています。N様の周りが潤っているのは受け入れる笑顔の理由なんだと人生の先輩に学ばせていただいたりもしています。

度々会ってお話するのも楽しみだったりします。(*^-^*)

今回は敷地内にある車庫が東の光を遮り暗い部屋があるため、一部を壊し建物に近い方の屋根を光を通す素材のポリカーボネート屋根に替える。という相談です。

 

昨日から解体を始めました、完成をまた掲載します。

 

お家の事なら小さなことでも何でも山千造建にご相談下さい。

困ったことを解消出来たりお役にたてたりと、地域の方に喜んでもらえるお仕事ができれば嬉しいです。

 

2018年

6月

27日

大工のおかみの台所

6/26大工のおかみの台所『魚を裁く&暑くても忙しくても手作り常備菜でのりきろう朝ごはん』の料理教室2回目を開催しました。

今回の写真は参加された方が素敵に撮ってくださいました、感激です。✨

 

イラスト付きでレシピに詳細をメモしてくださる方、まだ開催の少ない私の教室に3回も参加してくださる方、とっても嬉しいです。

「来てよかった!」と言ってもらえるように毎回いっぱい緊張します。

「旦那様に鯵の叩きを作ってあげたい!」と言って帰っていかれた愛情いっぱいの奥様、旦那様は幸せですね。♡

カリカリジャコ&エビふりかけ、なめ茸、鶏そぼろ、梅昆布の佃煮に鯵を裁いて叩きの刺身を作る献立です。気になる方は2名様よりご予約いただければ開催します、お声かけ下さいね。

 

良い家造り、良い家庭づくりに貢献したい思いがあります。

料理も家も添加物の少ない自然と共存していくことを念頭に置いています、高気密のラップに包まれたような家はエアコンはよくきき、電気代は安くなるかもしれないけど気持ちの良い家なのでしょうか。

木の家を建てている私達は木にとって良い環境や状況を与え、春夏秋冬季節を感じ木の特性や長所を利点にした生活が良い暮らしと考えます。

 

2018年

6月

20日

大工のおかみの台所

6/19の料理教室は『暑くても忙しくても手作り常備菜でのりきろう朝ごはん』です。

今回はお友達グループ4名様でご予約いただきました。

「朝ごはんをパンからご飯に変えたいけど…」「うちの子、白ご飯が嫌いで…」というお悩みの中、常備菜は時間があるときに作り時間のない時にさっと出せる愛情手作りおかずなので興味いっぱいでメモをとりながら真剣に取り組んでくださる母達の姿に身の引き締まる思いになりました。カリカリじゃこやカリカリえびふりかけは子供達のカリカリ好き食感なので我が家の人気メニューになること間違いなしです。我家の為に毎日働いてくれている旦那様のビールのつまみにもいいかも!

・カリカリじゃこ&エビふりかけ・昆布の梅煮・鶏そぼろ・なめ茸・鯵の叩き の献立です。

興味のある方は2名様から予約いただけますのでご連絡くださいね。

 

今日の4名の愛情いっぱいの女性達、どの方も明るく元気で素敵なお母さんでした。

 

 

前日の6/18は山千造建で料理教室キッチンをデザイン。・施工させていただいた岐阜市の子育てサロン『テンダーマム』での料理教室でした、素敵な出会いで料理講師をさせていただいています。

今回は朴葉寿司・鯵の三枚おろしで味の竜田揚げ・かき玉汁をさせていただきました。具材は全部用意していき、皆さんで寿司飯と具材を載せて完成させ40個の朴葉寿司が出来ました。

岐阜や長野の山間部の郷土料理の朴葉寿司を楽しみ、鯵の三枚おろしを個々一人一人で実践し魚裁きも少し自分でもできそうな自信をもってもらえて良かったです。

こちらは食育指導士であり子育ての講師の高橋佳子先生のお話も聴ける母親の憩いの場となっていますよ。

2018年

5月

31日

次回大工のおかみの台所

大工のおかみの台所 6/26(火)10時から

『お魚を裁く&手作り常備菜でしっかり朝ごはん』

 

今回のテーマは
『お魚を裁く&手作り常備菜で朝ごはん』です。

献立
・昆布の梅佃煮
(出汁とり後昆布を無駄にしない)

・なめ茸
(手作りで添加物ゼロ、値段も安く)

・鶏そぼろ
(簡単、パラパラに仕上げゲルコツ)

・カリカリじゃこ醤油漬け
(子供に人気です!)

・鯵の刺身
(3枚下ろしを実践します。)
 <入荷次第で変更有り。>

費 用:2000円+(材料費1000円位)
持ち物:エプロン・タオル
定 員:1回につき3~4名(人数次第で追加別日を儲けます。)
連絡先:090-1785-0726(ふみ)  FBからも受付ます。

おいしいご飯は家庭円満の秘けつです。旦那様と子供の心と体の健康と成長を願う愛情いっぱいの奥様、お母さんのために和食、魚料理等、家庭料理を伝授します。
モデルハウスにもされている開放感いっぱいの木の家で楽しいランチ試食会とティータイムをお過ごしください。

講師
・ インテリアコーディネーター
・ 福祉住環境コーディネーター
・ キッチンスペシャリスト
・調理師 

山岡富美

 

1組さんが追加日にちで予約いただきました。

26日はまだ空きがあります。

末娘の今日の遠足弁当は『はなかっぱ』

もうキャラ弁卒業したいです。泣 勘弁してほしいけど・・あの期待いっぱいの眼差しがたえられず・・今回も苦手なキャラ弁に悪戦苦闘です。

2018年

5月

27日

素敵な一日

家の裏に植えてある朴ノ木は年々大きくなってたくさんの朴葉をつけてくれています。

今日は朝から主人に手伝ってもらって朴葉を採取し洗っての作業から始まりました。

昨晩から椎茸の含め煮、キャラブウキ、サーモンの酢漬けを下ごしらえして今朝、米1升炊いて40個の朴葉寿司が完成!ご近所にもおすそ分けしましたよ。

長女と主人が手伝ってくれて楽しい朴葉寿司作りになりました。

私達夫婦が伝えられてきたように、季節の旬の郷土料理を子供達には伝え続けていきたいですね、子供達も伝え繋げて欲しいな。

そして午後からは、中山道古民家店舗で革製品を製造販売されているrofmiaさん、そう以前に山千造建が改装施工させていただいた店舗の店主夫婦が遊びに来てくれました!

素敵なお花もいただいてしまいました。🍀

談話をしながらお互いゆっくりとした休日をW夫婦で過ごさせていただきました。こうして良い関係が続けられるのが、とっても幸せ。

rofmiaさんは革ジャケットを専門に作っていますが、鞄や財布なんかも色々展開していてこの先も見逃せません、ぜひチェックしてみてくださいね。

とっても素敵なご夫婦です。

2018年

5月

24日

大工のおかみの台所

『大工のおかみの台所』5/23
1回目の開催、楽しく美味しく開催できました。
旦那様や子供に美味しいご飯を食べさせたい!と家庭を想う素敵な女性達です。
愛されている旦那様や子供達も幸せです、美味しいご飯から幸せ家族がいっぱい広がりますよーに✨

 

次回『大工のおかみの台所』は
・忙しくても、暑くて食欲なくても手作り常備菜でのりきろう朝ご飯
です。常備菜を何品かつくります。
6月下旬~7月を予定します、近々詳細あげますね、よろしくお願いします。

 

 

とFBで発信させていただいています。

 

料理教室の内情はブログのみ発信です・・・。
岐阜市テンダーマムさんからの依頼での料理教室は食材を運んだり、朝早く出て1時間の道のりを走らせてとバタバタしていますが、食育の先生が本講師だという余裕があります。今回初めての自宅料理教室で緊張して自己紹介もせず料理に突入したりで・・反省点いっぱいでした。しかし自宅キッチンなので料理してみると余裕はあって購入するときのポイントとか、近場の方ばかりなのであのお店はこれが安くてこれを買うならこのお店、というような日頃良いものを安くと必死に買い物してる情報を話すこともできお役にたてたかな?と思いふけっています。
メニューの試食タイムの後はお茶タイムにスフレチーズケーキを出させていただきゆっくりしていってもらいました。日頃は子育てに家事にとお仕事もこなし走り回っているお母さんたち、こんな時間があってもいいじゃない、そう思います。
そしてこんな時間を過ごせるのも子供が健康で旦那様の力だったりもする、旦那様にも感謝です♡私もだけど

2018年

5月

19日

ママさん達の憩いの広場

昨日はあさひここ先生をお招きしてバランスボール教室です。(ここちゃん、癒し系の優しいバランスボール認定講師さんです。)

1歳児のママさん4組さんが集ってくださいました。

子供達が元気いっぱい楽しく走り回る中の子供達を気にしながらの体操でしたが、日頃の運動不足解消やリフレッシュになる時間が過ごせました。

次の日にいただいたママさん達のメールには『なんだか身体のあちこちが痛いです~!日ごろの運動不足を感じました。』というお声がありました。

 

私自信がそうだったように、子育てを毎日続けているママさんには同じ立場の仲間との会話や大人と向き合える時間が心の開放時間になって、気を取り直せたりする時間になると思います。

子供は可愛くて仕方ないけど1対1の毎日毎日の責任感の緊張は滅入ってしまう事もあるはず、昨年待望の愛娘を授かった弟嫁の育児の励みになる時間になれたら良いな~と、はじめた時間ですが他のママさん達が同じように楽しんでくれたら私はHappy🍀です。

そして子供達もお友達のほしい年齢になってきて同年代との関わりを楽しんでいる姿は見守る母としては一番うれしい事、そんな時間も持てています。良いこといっぱい!♡

 

 

そして週末は今週に開催する『大工のおかみの台所』の料理教室に備えて主人に包丁研いでもらってます。自分で研がなきゃダメなのですが・・・。

しかし主人の刃物への情熱には勝てないので、やっぱり上手い人に研いでもらってしまいます。

23日は4名様に教室をさせていただきます、感謝して頑張ります!

2018年

5月

04日

キッチンスペシャリストが開く料理教室

大工のおかみの台所

山千造建自宅モデルハウスで料理教室を開催していくことになりました。

講師はお家のアドバイザー 山岡富美
・ インテリアコーディネーター
・ 福祉住環境コーディネーター
・ キッチンスペシャリスト
・ 調理師
この資格を活かし、明るい家庭、家造りを広めていきたいと思います。

5月の献立
★サーモンユッケ丼
★茶碗蒸し
★旬野菜料理
★葉餅

費用:2.500円(+材料費1.000円前後)
持物:エプロン、タオル
定員:3~4名

おいしいご飯は家庭円満の秘けつです。旦那様と子供の心と体の健康と成長を願う愛情いっぱいのお母さんのために和食、魚料理等、家庭料理を伝授します。
モデルハウスにもされている開放感いっぱいの木の家で楽しいランチ試食会とティータイムをお過ごしください。

どなたさまでもご参加お待ちしています!ぜひご予約ください。

2018年

4月

30日

新築1年点検

昨年4月に完成した『末永く暮しいい家』が築1年を迎えました。

まずは外回りの基礎や外壁、軒裏、屋根、雨樋のつまりの有無など点検し、室内の建具の微調整や床下、珪藻土の具合等々見させていただきました。

外のデッキ上にあるコンセントの位置が使い辛い不具合がありました、こちらの気ずきのたりないところでしたので位置を上方に替えて対処しました。

 

後は、デッキの上に置かれていたポストを玄関の壁に取付、外のウッドデッキ、柱の塗装をサービスでさせていただきました。

ポストはもっと早くにさせていただいたら良かったなぁ、と思いました。

 

何かお困りな事があれば躊躇せずご相談いただきたいです。自信も気軽に相談しやすい人間性に磨いていかなければいけないと思います。

 

S邸様ご家族、仲良く気持ちよく暮らされているようでほっこりと、安心して点検を終えてきました。

2018年

4月

27日

yamasenキッチン開催します!

料理好きでなければキッチンデザインも自信をもってできません。

料理は段取りが大切。手際よく料理を作るにはどうすれば良いかを日々考えています。

最近は高齢期になった時のキッチンについても深く考えています。

 

岐阜市で何回か料理教室の講師をさせていただいて美濃加茂でも開催したら、と何人かの方に背中を押され自宅で料理教室を開催することにやっと心を決めました。

調理師でもあるキッチンスペシャリストが開催する料理教室です。

自宅のキッチンは11年前新築の際私がデザインし棟梁である主人が施工してくれました。

ヤマゼンのキッチンフード、リンナイのガス台、ミーレの大型食洗器、黒御影石のカウンター天板、オーダーのステンレス天板、引き出しや家電の収納は細部にこだわった部材型のオーダーキッチンです。私の自慢のキッチンです。

家事動線もしっかり考えられ、寝室から着替え、洗面、キッチンまで主婦が家事の為に動き回る道順が計算されつくしています。

この場所を公開して山千造建の家造りにも、関心戴けたら嬉しく思います。

日にちはまだ決まってませんが5月より開催したいと思います。

最初の献立は、サーモンユッケ丼・茶碗蒸し・朴葉もち・若竹煮です。

和食、魚料理など幅広くやっていきたいと思います。

ブログを見て興味もたれた方は連絡ください。

作った料理でランチしてお茶して楽しい時間を木の家で過ごしましょう!

 

美濃加茂料理教室、美濃加茂和食料理教室、美濃加茂キッチンリフォーム、
先日、12人分のランチ作りの依頼を受けました。

サーモンユッケ丼・ささ身の梅シソ巻き天・牛のたたき・厚揚げの肉みそかけ・鰤子の煮つけ・あさりの吸い物・苺のホワイトチョコ包み

美濃加茂料理教室、美濃加茂和食料理教室、美濃加茂キッチンリフォーム、
端午の節句料理教室

鰹の手ごねずし・若竹煮・茶碗蒸し・柏餅

2018年

4月

05日

美濃加茂 中山道に皮ジャン屋さんがOPENしますよ。

今日は、2月に店舗改装に関わらせていただいたrofmiaさんに用事で伺いました。

大きな和紙のぼんぼり照明に赤い絨毯、落ち着く畳、経年の変化で味わいある色へと変化した梁などの木部、手を加えすぎないよう歴史を壊さないよう改装された古民家店舗で革製品を製造販売されます。

店主の夫婦も信頼できる誠実な方です。

皮って軟らかいんだぁ、着やすそう!って皮ジャンの着づらい概念をふきとばしてくれますよ。

お財布や鞄も製作されていました。

4月13日がOPENで、14,15日とOPEN祭です。

ぜひ足をお運びください!

 

2018年

3月

01日

古民家店舗改装

古民家店舗改装の工事が進み、永く掲げられていた永楽屋さんの看板も新しく入る革製品店舗rofmia(ロフミア)に変わるため下ろされることになりました。

寂しいと感じられる方もおられると思います。けれど新しく入る店舗で活気が戻り、人が行きかい賑わうことがお屋敷にとっても中山道にとっも喜ばしい事だと思います。

 

生活するには少々困難があり改装することになった自宅部分のビフォアーアフターの写真です。

隙間風が気になっていた窓もサッシに変わり、少しでも断熱材の入れれる箇所には施し以前よりもずいぶん生活しやすくなりました。

古い家具と梁が少し昔の面影を残しています。

キッチン横の棚は古材を再生利用し、無駄な空間ができないようにカウンターを付けさせていただきました。机感覚での使用も良いし、盛り付けスペースで下にゴミ箱を置いての使用でもよいですね。少しながら山千造建からの奥様へのプレゼントです。

そして毎度のことながら水洗はタカギの浄水器水洗をお勧めさせていただきました。

こちらは壁だしタイプ、上質の浄水器カトリッジなので安心したお水でメンテナンスもばっちりな水洗です、私自信もタカギの水栓の愛用者です。

 

こちらのお部屋も改装しました。木製窓を残したい気もされていましたが寒さは大敵です。

サッシを替え隙間風もなくなりました。

どこも歪み等で下地に苦労していた棟梁ですが、お施主様に喜んでいただけたので苦労もふっ飛びました。

 

2018年

2月

27日

ひな祭り料理教室

3月26日、岐阜市テンダーマムでお節料理教室に続いておひな祭り料理教室の講師をさせていただきました。料理好きが高じてキッチンスペシャリストの資格を取り、皆様の家造りにお役にたてるよう良い経験を積ませてもらってます。

メニューは、🌸ちらし寿司 🌸キンキの春の蒸し物 🌸あさりの潮汁 🌸桜餅 でした。

ちらし寿司お工程は多く、段取りを考えるのでトークが少なめになってしまった点が反省点です。💦

 

 

私は先生なんて呼ばれるよな者でもないのですが、先生と呼んでもらい、ぎこちない感じで進んでいます。

私の伝えたことに一生懸命にメモを取ってくださる姿に恐縮です。

でも皆さん、愛する自分の家族に美味しい料理を食べさせたい一心が伝わってきます。

こんなお母さんを愛おしく思ってしまいます。なので私は、自分が食べて美味しいと自信を持てる料理を教えることが、お金を払ってまで私の料理を学んでくれる方への誠意だと責任感を感じています。だからレシピ開発は必死です、分量をだしながら今まで料理していないので目分量を見える化するのは少し大変ですが、🌸ひな祭り料理🌸美味しいという声をたくさん聞けてほんとに良かったです。

2018年

2月

24日

古民家店舗改装

古民家店舗改装、築87年の床組はシロアリの被害が広範囲にあり、侵入口にあたる束を鋼製束に替えシロアリ駆除剤を継手部分に塗布しながら進めました。

床組柱は12本新しく入れ直しました、床がどっしりしかっりして安心です。

 

縦の柱でシロアリ被害があったところが2カ所、壁がついているため替えるのは困難です。

立派な横架材を支えているため放置はできません。横架材を支えている手前に追加で柱を新しく補い支える方法をとりました。

在来工法の家屋は悪くなった箇所を直しながら住み続けられるのが良いです。一つ一つ手で作り上げていくものは部材の交換ができ修理もできる。

 

物があり溢れて壊れて捨てる時代は、この先なくならせなければいけないと思います。

技術ある職人が一から物を作り上げ、それを直しながらも大切に使う。

そういったことで心の軽率さも抜け人間味のある人間性が養われるのかな、と感じる最近です。

 

2018年

2月

20日

古民家店舗改装

店舗に使用する部屋の壁が破損しているため古材を使って補修しました。

壊した部分から出た材を釘を抜いたりして使用しています、一部はしまい込んであった雨戸を使用したり、壁がはがれてみっともない部分は腰板壁に見せたりと予算を上げず違和感なく仕上げていくために頭をひねらせながら工夫しました。

何とか見栄え良くなったと思います。

 

古民家店舗改装の工事に入り2週間程経過しました、ダイニング等の自宅スペースの改装から店舗側の工事に移りました。

畳をフローリングに変更の工事でしたが、大引きの色アリの被害が発見されました、柱も一部修繕が必要です。シロアリの被害にあっていない大引きも掛け合っている片方の大引きを変えるためホゾの修繕が必要で写真右はホゾを直して新しい大引きと既存の大引きを掛け直していく作業の写真です。

昔は今のコンクリートのベタ基礎と違い土の上に土台をのせていく構法で、見えない部材の大引きは角材ではなく樹皮のついた材を使用していたため、シロアリの大好きな湿気を持った樹皮部分を土から上がってきたシロアリに被害をおこされやすい環境になっています。

シロアリ駆除の薬剤を塗布しながら仕上げていきます。

明日からも床下組の作業です。

 

2018年

2月

15日

改装工事

今日は現場近くで植松努さんの講演会が開催されました。

尊い話が聞けるチャンスですので工事の手を止めて棟梁と弟の電気屋さんと私とで行ってきました。

『思うは招く』『どうせ無理を無くす』等たくさんの名言をいただき仕事にも子育てにも活かしたいと強く思える感激の内容でした。

工事の手を止めるのには気が引けましたが聞けて良かった!

3人共感動とパワーをもらえ充実した時間でした。

 

 

前回紹介した古民家店舗改装工事を進めさせていただいています。

 

87年前に建てられたお家は心くすぐられるアンティークな物が溢れています。

急な螺旋階段、深い井戸、電気のスイッチ・・・

ゆっくり見学してる場合じゃないのだけど、目が留まってしまう。

木材も今ではなかなか無いような板が所々にあります。

でも良い所ばかりではなく、歪みやシロアリの被害、隙間風、等々の難点も数知れず。

先人の技術によって何年もかかって造られただろうこの家に価値観を抱き、手を加えながら、補修しながらこの家を素敵だと思って暮らせることは、ほんとに素晴らしい。

 

2018年

2月

01日

工事着工前のお祓い

古民家店舗改装、リフォーム前のお祓い
古民家店舗改装前のお祓いの儀

太田宿で永年、呉服屋『永楽屋』として商いされていたお屋敷が、今春には皮革衣料製造、加工、販売の『rofmia 』になって開店します。

ご縁をいただき、この古民家店舗改装に携わらせていただきます。

大きな梁に大黒柱、畳の大広間のある立派な建物です、これまで何度か伺いましたが何度行っても発見と驚きがあり歴史を感じます。

若いご夫婦がお施主様なのですが、誠実の一言につきるお二人です。

きっとお屋敷が選んだ方なのだと、必然なのだと思います。

自らが在住するのですが基を重んじ、変えすぎるのはお屋敷の本望ではないことを悟り、永楽屋の面影を残していくことを主張されています。

人との関わりかたも、業者さんや近所の方一人一人丁寧に大切にされているのがわかります。

山千造建もこの出会いに感謝し誇らしくお仕事させていただきます。

今日は着工初めに神主様にお祓いをしていただきました。

2018年

1月

30日

改修工事に向けて

2月より古民家店舗の改修に携わらせていただきます。

元、呉服屋さんということもあり立派なお屋敷です。

今日は鴨居に使う材料を製材しています。

先日のお仕事で恥ずかしくも親指を挟んでしまって💦その指が寒さでかじかんで

痛むらしくストーブに暖まりに来てました。( ´∀` )

 

お施主様からご承知いただいたら、改修作業の様子も載せていきたいと思います。

2018年

1月

29日

足つぼマッサージ

今日は山千造建で菱田美歌さんによる実践型の足つぼマッサージ講座を行いました。

美歌さんは自分のお子様への足つぼマッサージを続けて磨きを重ね、今は皆さんへ提供する活動をされています。

足のつぼで、体の不調がわかったり、改善できたりすることもあるそうです。

美歌さんからの足つぼの知識を学びながらのトークは、子育てに追われる日々の硬くなる頭に柔軟性をあたえてくれます。

今日のママさん達もハッピーな時間を過ごしてくれたかな、と思います。

1歳児のお子様たちは同年代にそろそろ興味が出てくる時期、触れ合いを持てることもママ達には嬉しい時間です。

 

私は日々の出会いの中で『繋げたい!』と無性に思い立つ事や、この方を応援したいと思う事があります、それがこの時間をつくる発端です。

 

 

2018年

1月

20日

暮らし いつくしむ

平屋、ウッドデッキ、暮らし
デッキで遊ぶ子供

我家のウッドデッキはもっぱら子供達の遊び場になっている。

机が一つ置いてあって、勉強したり、お菓子を食べたり・・・。

今日は近所から集まった5人の子供達が鬼ごっこをしている、大人にはできない子供達の遊び方。子供は風の子なんて昔の言葉みたいだけどそんなこともない。

子供達の外遊びの少なくなってきたこの時代だけど、子供達の笑い声が近所に響いている。

デッキは靴を脱いで上がるので屋内と外の中間の感じが子供達は好きなよう。

雨の日も屋根があるのでデッキに集まる子供達、私はというとそんな子供達を家の中から薪ストーブの火に暖まりながらコーヒーを飲みながら見ている。

もうすぐ節分。毎年の恒例、平屋造りの方々の窓から鬼役の長男と夫に3人娘と私で豆を投げつける、巻寿司にみんなでかぶりつく、歳の分だけ豆を握って食べる。

4人の子供達の成長を刻んだ柱の傷、経年の変化で味わいの出た木の家。

私はこの家のこの暮らしが好き、この主人が建ててくれた平屋の家での暮らしが好き。

家が暮らしを作る、そんな家を提供していきたい。

ー食ー

私が大切にしているのは、家族の食事。働く夫、成長していく子供達の体や健康は私の責任だと思ってるんです。繋げる命の源が私の手にかかってるっていう責任感がある。

毎日の高校生と主人の弁当も大切、朝は苦手な私だけど、たまにの手抜きは許してもらって1品1品を手作りで栄養バランスと色合いが良いように。

小学生の子供の弁当には弁当箱を開けた瞬間の喜ぶ顔と、成長してからの思い出にもなるようにキャラ弁も作っちゃたりします。

お節は子供が成長して家を離れても正月には母の味を求めて帰ってきてくれるように思いを込めて。夕食を家族そろって美味しく楽しく食べる、できるだけ毎日。

 食は暮らしの中でも一番とおとい、家族の元気をつくる糧です。

 

今日は私の住まいと食への価値観をお伝えしてみました。

 

山千造建のテーマの 暮らし いつくしむ和我家づくり の中にある思いです。

 

2018年

1月

09日

我家の長男

我家の長男は工業高校の建設部の部長をやっていて、昨年から大工技能士3級試験やものづくりコンテストで忙しい毎日を送っています。

ものづくりコンテストでは友人が1位を獲得し県大会出場に出場します。

長男は惜しくも3位で県大会出場はなりませんでしたが、近くにライバルがいてくれることを素直に喜んでいます。

新年早々に建築大工2級技能士の試験をひかえ休日に練習していますが何度か間違え、間違いを克服しながら頑張っています。高校生には難関な試験ですがチャレンジする姿を父と母は応援しています。

2017年

12月

19日

お節料理教室

キッチンデザイン、料理教室、キッチンリフォーム
料理教室風景

今年の6月にキッチンデザイン施工させていただいた、岐阜市のテンダーマムさんでお節料理の講師をさせていただきました。

集まってくださった方々が言葉を真剣にメモしてくれていました、身の引き締まる思いです.

いっぱい緊張しました。

料理好き、キッチン好きが高じてキッチンスペシャリストの資格を得て、キッチン製作のお仕事は楽しくやりがいのあるお仕事。感謝のお仕事です。

女性の集まる大人可愛いキッチンで、これまた料理の講師までさせていただいて幸せです。

 

 テンダーマムさんは、ママさんが楽しく元気に過ごせ子育ての悩みも相談できる憩いの場所、岐阜市加納のアピタのすぐ近くにあります。ぜひ問い合わせてみてください!

 

使い難い、どうにかしたい住まい空間を主婦目線やサポーターとしての目線から技術者である棟梁、お客様と相談して最適な場所にする、新たに造っていく。そんなお仕事にやりがいを感じます。

 

2017年

12月

09日

メンテナンス

アフターサービス点検の希望を確認するお手紙を暑中見舞いと重ねてお便りさせていただき、新築のお客様はほぼ皆様に点検希望の返信をいただきました。

順番に都合を合わせて伺い、年内に点検を終えることが出来ました。


 

写真は新築から6年目を迎えるT様邸へメンテナンス作業のものです。家の裏が山で湿気の多い環境のため、乾期との差が著しいためクロスに亀裂が生じてしまっていました。

その他気になる部分はなく、クロスのみでしたが補修させていただきました。

 

その他のお施主様は、シェードのカーテンを洗濯後に取付できなくなってしまっていたものの取付、脱着の説明。

 

他、和紙の障子の破れ(イグサ入り特殊和紙)は7年前新築でしたが和紙を保管していたので、お施主様にさしあげました。

 

3年前新築のお施主様は建具の調整をさせていただきました。無垢の木でのオーダー建具を主流にしているため建具の動きは年間を通しての季節で違いがありますが、気になるときは連絡いただければ対処いたします。

皆様のお家でお茶をいただき、楽しくお話させていただいて感謝しています。

自信をもって建てさせていただいたお家ですので、お施主様はもちろん、お家に再会できる幸せを感じました。

今後お家のパトロールを続けていきたいと思います。

2017年

11月

27日

我が家のNEWS

木の家で楽しい生活、家族遊び、気持ちの良い家
卓球遊び

何で今までやらなかったのかというものなんだけど、我が家で卓球遊びが流行です。

栃の一枚板のダイニングテーブルを卓球台に使っています・・・💦

通常より幅も長さも小さいので、少し難しい・・笑。今度は、ビリヤード台が欲しいとか言い始めた我が子達です。

 

最近、古民家を大事に住み継ぐ暮らしを決意されたご夫婦にお会いしました、とても誠実な印象を受ける若夫婦で大きな決意に尊敬の気持ちを抱きました。

80年程の立派なお家です、良いものを長く大切に・・日々をいつくしむ暮らし、応援させていただけたら幸栄です。

 

2017年

11月

19日

キッズマネーセミナー

山千造建自宅モデルハウスでイベント
キッズマネーセミナーの様子

昨日、山千造建自宅モデルハウスにて可児市にある損保保険会社『保険パートナー』さんによるキッズマネーセミナーを開催しました。

ファイナンシャルプランナーの斎藤清子さんが講師をされ、外貨、為替のキッズにはまだ難しいかな?と思われる内容をゲームや本物の世界のお札を使って楽しく学ぶことが出来ました。

子供達も普段ではできない勉強で少し賢くなって頼もしくなってくれたと思います。

 

清子さんの夫で社長でもある斎藤健太郎さん、今日は助手として見守るようにサポートされていて夫婦で頑張る保険パートナーさんを更に応援したい気持ちが増しました。

真面目で信頼できる保険屋さんです。

ありがとうございました。

 

2017年

10月

20日

赤ちゃん撮影会

山千造建でのイベント
山千造建自宅モデルハウスでベビーマッサージ教室

前回は美濃加茂市で活躍する久保田万里子先生のゆずいろベビーマッサージ教室でしたが、今回は同じく万里子先生による赤ちゃん撮影会を開催しました。

午前中で3人程の赤ちゃん撮影ができます。万里子先生は資格取得中ということで只今期間限定で無料で撮影会をしていただけます。

ママさんとの親子の触れ合いの写真も撮っていただけてデーターをプレゼントしてもらえますよ。自然でほんとに素敵な写真を撮ってくれます。(*^-^*)

あんよ前の赤ちゃんに限ってしまいますが、ご希望の方は連絡いただければ開催いたします。

お家の見学も一緒にできますよ、自由に見ちゃってください。

今回も3人のママさん達は500円ランチでゆっくり交流されてくつろいでいってくれました。

ママさんの癒しの時間に親子の友達作りの場に活用いただけたら嬉しいです。

私の4人の子は高校2年生、1年生、中学2年生、小学3年生。

成長してもらわないと困るのだけど、だんだん大きくなってしまうのは少し寂しいです。

今回の赤ちゃん3人には私が癒されました。懐かしく、あの時の自分を反省し戻りたい気持ちにもなってしまいます。

今のママさん達にエールを送りながら、愛されて育つ赤ちゃんを笑顔で見ています。

2017年

10月

08日

木材市

木製五重塔
木製五重塔
飛騨川ウッド木材市
飛騨川ウッド木材市

10月6.7日は山千造建が利用させていただいている丸七ヒダガワウッドさんで木材市がありました。

次の新築等が決定しているときは、お客様のお家の材料に良いものをよりお値打ちに・・と目の色変えて見て回るのですが今回は予定もないのでグルグルと市場調査な感じです。

 

木材市は楽しいですよ!写真のように五重塔なんかが売ってたり、樹齢350年の杉の天井板材とか、希少な一枚板が発見できたりで。

今回は写真の物とは違いますが、初めてベリーという樹種の一枚板を見つけました、ワイルドな木目で若い年齢の方に人気が出そうな感じ、古材が好きな方や、木目を楽しみたい方にもお薦めです。これは絶対アイアンの脚と合わせたらカッコイイ!

と思って指をくわえて見ていたのですが、お財布の口を固く締めておきました。

でも・・やっぱり気になる~また出会えるかな?とポッカリ寂しい心境です。

 

施工とタイミングが合えばお客様も一緒に市をご案内できますよ、年に何回かあるので興味のある方はお知らせください。

 

2017年

9月

22日

地域の奉仕作業

明日は末娘の運動会、運動会の入退場門の完成〆切は明後日。

ギリギリになってしまい、夕方雨が降り出し…暗闇に電気をともしながら何とかデッキの屋根下で紅白の塗装を終え完成しました。もっと余裕をもってやればよかったのですが…汗。

 

4人の子供達の保育園、小学校の運動会には仕事が忙しい時も一度も欠かさず見に行ってくれています、子煩悩なお父さんです。

 

2017年

9月

20日

運動会入退場門作ってます!

4本の大きな柱、これは何だと思いますか?

 

昨年度より自治会役員の体育委員の役をいただいて、10月1日の下米田で開催される運動会に使われる入退場門の作り替えをお願いされました。

両脇に柱のみの簡単なものですが、地元のためにお役にたてるのは嬉しいものです。仕事の空きをみながら作製中です。

白いペンキで塗装後、紅白に仕上げていきますが、まだ赤の塗装が出来ていない・・・

24日の運動会器具点検に間に合うようにと考えていましたがギリギリになってきました。💦

 

 

 

2017年

9月

15日

木の家自宅モデルハウスでベビーマッサージ教室

美濃加茂、ベビーマッサージ教室ゆずいろ、久保田万里子、山千造建自宅モデルハウス
山千造建自宅モデルハウスでのベビーマッサージ教室

ベビーマッサージPTA指定スクール、ゆずいろの久保田万里子講師をお招きして教室を開催しました。2か月~8か月くらいのベビーちゃん対象でしたが6か月、7か月の3組の親子が集まってくれました。名目はモデルハウスでという事ですが、1番の目的はママさんたちに交流の場所をつくってあげたい、という思いから。

私の誰も知らない町での子育て期の苦い思い・・・。

ママさんが元気になって(そうなるとパパも嬉しい)、赤ちゃんが気持ち良くなって、講師の方の知名度があがって、少しの野望で山千造建の名前を覚えてもらって・・良いことが4つ以上もある。

同じぐらいの月齢の赤ちゃんママさんが今後も少しづつ増えていくよう次回も計画する予定です。来月は同じ久保田先生に依頼して赤ちゃん撮影会を予定するつもりです。

2017年

7月

18日

日曜大工?

ウッドデッキ
ウッドデッキ補修中

ここの所、棟梁の喜んではいけない棟梁の手空きの時間があります。(-_-;)💦

有効に使って10年経ったウッドデッキの補修や子供部屋をやってもらっています。

我家のウッドデッキは濃いウォルナット色でしたが明るい色目になり感じ良くなりました。デッキを永く持たせるために屋根も付ける予定です。洗濯物も安心。

 

子供部屋は子供の成長と共に変化していってますが、緩い仕切りから変更するためにはめ殺しのポリカ窓をとり付けました。

窓が1つしかない片方の部屋に風と日光を取り入れるため考えた仕切りです。

明るくて圧迫感もない部屋になりました。

何だかんだ言っても仲の良い姉妹なのでお互いの存在を感じつつ独立した部屋が気に入ったようです。

 

ウッドデッキや子供部屋改装を検討されている方はアイデアと技術のある山千造建にご依頼ください。モデルハウス兼自宅見学もできますよ。

 

お待ちしています!

ウッドデッキ剤
ウッドデッキ補修中

2017年

7月

04日

『大工と造る木の家』美濃加茂 どんなことでも

ポーチ柱に車をぶつけてしまったようです!
ポーチ柱に車をぶつけてしまったようです!

昨日の夕方、「玄関の門の所にぶつけてしまって直るかどうか・・・見積りを出してほしいです。」というお電話を頂きました。お電話では現状がわからず早速、今朝伺うと、玄関ポーチに車をぶつけてしまってポーチ柱がずれておりました。

この家は誰も住んでおらず後に解体を考えておられるという事でしたので、解体予定のお家にお金を使って直す意図もなく、とりあえず束石の上に柱を戻して現状に戻させていただきました。

お客様は自力でなんとかしようとされていて長く悩まれていたようですが、5分程で解決して「もっと早くにしておけば良かった。」と胸をなでおろした感じでした。しかし古いお家ですので柱の状態も良くなく危険につながるので、解体など早めの対処が必要です。

 

小さなお悩みでも駆けつけさせていただきますので、心配なさらずご相談下さい。

2017年

6月

25日

名古屋耐震博覧会へ行ってきました。

ポートメッセ名古屋で開催された名古屋耐震博覧会に行ってきました。

末娘を連れて行ったので娘を楽しませながらグルグルと回って観てきました。

木の展示広場では入口の大きな神代杉の板に圧倒され感動しました、やはり木と一言では言いたくない神秘的なものを感じます。

 

私達は企業ブースで新しく出ている建材を知るための目的で行きましたので、知識として取り入れることが出来て良かったものは、ダイケンの床暖房フローリングをリフォームする際のかぶせて貼っても床暖効果を発揮するダイライト製のフローリングや、断熱材の効果実験、新しく出た施工の際もチクチクしないガラス繊維断熱材等です。

新築では無垢の木での家造りが多く新建材の使用は少ないですがリフォームでは、現場状態に合わせた施工が必要ですので新建材の知識も勉強を怠らないよう心掛けたいです。

キッチンも各メーカーの物が出ていましたので1ヶ所でお客様も比較もでき、楽しめる博覧会だったと思います。

 

末娘は木のブロックや地震体験カーで楽しんでいました。

2017年

6月

03日

『大工と造る木の家』美濃加茂  キッチンコーディネート

キッチンコーディネート 完全オーダー 美濃加茂 大工と造る木の家
岐阜市テンダーマム 食育キッチン

岐阜市テンダーマム様に料理教室もできるキッチンを取付させていただきました。

水色と白に木目色が加わり可愛らしいキッチンに仕上がりました。

システムキッチンは囲めるキッチンを考慮しトクラスのファミリーマーブルのアイランド型を選択し、衛生法をクリアできるようバック収納にホーロー製の2シンクを造作家具に組み込見ました。

テンダーマムのオーナー様の好みをお聞きし水色カラーを大切にしながら、デザイン性も重視して女性が憧れるキッチンをコーディネートさせていただきました。

店舗とあり何度も改装を重ねた場所で、職人さんたちも苦労されていましたが皆さんの手により素敵なキッチンが出来上がりたくさんの皆さんの笑顔を見ることが出来ました。

 

 

 

とても楽しくお仕事させていただき感謝いっぱいの現場でした。

テンダーマムさんはママ育活動に力を入れる貢献的なオーナーさんです。

毎日のお母さんを頑張る人を応援し、ママが元気になるための行事を工夫開発しています。

及ばずながら私もこちらで料理教室の講師をさせていただくことになりました、献立メニューの中に魚の3枚下ろしを入れた教室内容です。

その他様々な教室がありますのでテンダーマムを検索していただきご参加いただけたら幸いです。

2017年

5月

28日

『大工と造る木の家』美濃加茂 キッチンコーディネート

キッチンスペシャリストがコーディネートするキッチン改装
料理教室 2シンクを入れたキッチン造作家具

岐阜市の料理教室の為のキッチン改装工事です。

塾を営む一画の6畳ほどの空間にキッチンをつくっています。

女性が集まる所です、楽しく料理を学び、教えることができるよう可愛く使いやすいよう仕上げていきます。衛生法で必要になってくる2シンクを取り込み、背面収納を造作中です。

出来上がりもそろそろ、私も含め皆さん楽しみに待っていてくれています。

2017年

5月

16日

『大工と造る木の家』美濃加茂 

今週から岐阜市でのお仕事です。

英語を中心に塾を経営されている一画に6畳ほどのスペースに料理教室ができるキッチンを施工します。

キッチンスペシャリストの資格をフルに発揮できる現場です。

 

この塾は普通の塾とは違います。ハートがあります、母心のある塾です。

勉強だけじゃない、親では手の届かないところをサポートしてくれる今後の世の中に求められる場所であると思います。こんな塾が近くにあればぜひ入れたい!と思いました。

 

そして更に母親の心の余裕と元気を応援しようと、母育活動に取り組まれキッチンを導入します。

先生の熱い思を受け、山千も女性に喜んでいただくハッピーになれるキッチン計画に力が入ります。

 

解体を終え、水道屋さんやガス屋さん、電気屋さん、クロス屋さんとの打ち合わせも充分にして来月の頭には完成予定です。お楽しみに!

 

 

2017年

5月

11日

『大工と造る木の家』美濃加茂 仕事日記

大工さんと空間コーディネーターが造る家具付きの家 
道具の手入れ

忙しくなかなかできていなかった道具の手入れをしています。

ノミ、カンナ、砥石を研ぎ仕事に備えます。

 

明日からは岐阜市で料理教室の改装工事です。

夢を持ち続けた女性の希望のつまったお仕事です、私はコーディネート業務に力が入ります。

 

可愛い素敵なキッチンに仕上げますよ。

2017年

5月

09日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築 平屋 完成

お知らせが遅くなりましたが、4月30日に催した『永く暮しいい平屋 完成見学会』は長男に受付をお願いし棟梁と私3人で、ご近所の方も含め30組ほどの方に見学頂くことが出来ました。

営業が苦手で積極的なセールストークはできませんが、本当に良いものを心を込めて造っていることを解っていただけたのではないかと思っています。

お家造りやリフォームをご検討されるときは是非ご相談ください、山千造建の家造りに賛同いただけるお客様を心よりお待ちしています。

 

『永く暮しいいい平屋』は今後ホームページの施工例でご紹介していこうと思いますが、なかなかまだ暫くパソコンに向かえそうにないのでブログでお写真紹介させてもらいます。

2017年

4月

21日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築 平屋


S様邸、大工さんは残すはウッドデッキだけの作業となり内装はクロスやさん、左官屋さんが入って仕上げの段階です。

家造りは大工さんだけでなく他、水道、電気、建具など様々な業者さんによって成り立っています。仲よく、お互い敬意を持ちながら感謝して造り上げる家は、良い仕事を生み、良い空気をもたらし、良い環境が更に良い家に仕上がるのだと思っています。

皆さんの職人ぶりに感謝です。

 

クロス、左官が仕上がってきてカッコイイお家になってきましたよ。

 

2017年

4月

19日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築 平屋

1月より愛情いっぱいに造らせていただいているお家の見学会をやらせていただける運びとなりました。心広い施主様に感謝です!

 

広告も出来上がってきました。見やすく伝わりやすい広告をに地元の永田印刷さんに相談しながらつくっていただきました。

とても親切でデザインから印刷、折込依頼まで一貫してやって下さるので便利で助かります。地元近所の良さをひしひし感じました。

 

2017.4月30日(日)一日限りとなっています。

造作家具が多くあり無垢一枚板ダイニングテーブル、分別ごみ入れまでが整備された主婦必見、終の棲家を考えていらっしゃる方に見て頂きたいです。

 

ぜひ、足をお運びください。

2017年

4月

14日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築平屋

家具のいらない家造り 大工が自信をもって建てる家
完成真近の現場

S様邸は大工の仕事をほぼ終え完成真近になってきましたよ!

今は左官屋さんが常時入っています、明日からはクロス屋さんも入ってきます。

残すは外のウッドデッキです。

 

ダイニングテーブルも造り付けられました。

年輪を重ねた厚みのある木目が、迫力さえも感じる素晴らしいダイニングテーブルに仕上がっています。

4月30日に完成見学会を開催します。見学にいらしてください!

2017年

4月

10日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築平屋

造作家具 家具までついてる家造り
造作家具 キッチンカウンター製作中
大工さんと空間コーディネーターが造る家具付きの家 
造作家具 2面から使える洗面収納 製作中

美濃加茂市S様邸、造作家具の工事に入りました。

生活を一番に意識した家具図面を作製、棟梁が図面を形にしていきます。実際に製作するにあたっては棟梁と話し合いながら進めていきます。

使いやすいよう、掃除のしやすいよう配慮を重ね、木の家にバランスの揃った家具が造られていきます。

出来上がりを楽しみに見学に来てくれる施主さんの笑顔がとても嬉しいです。

 

永く暮しいい家をトータルコーディネートする山千造建です。

2017年

4月

02日

大工と造る『木の家』美濃加茂 新築平屋

靴箱 スリッパ入れ 造作中
靴箱 スリッパ入れ 造作中
吹き抜け 造作中
吹き抜け 造作中

ブログが少し滞っていましたが美濃加茂市S様邸、着々と進んでいます。

今は、プラスターボードをほぼ貼り終え造作家具にかかっています。

造り付け家具はトータル的にインテリアも揃う良さや、もしや地震が発生した時の家具の転倒の心配がないこと、掃除のしやすさ等利点がいっぱいです。

玄関の広さを確保するために考えた靴箱や、お客様の要望で鍵等を置ける場所を確保したスリッパ入れも桧材を使用して造作中です。

 

 

信楽焼き トイレ手洗い空間 
和風トイレ手洗いカウンター

そして信楽焼きの手洗い鉢を使った和風トイレの手洗い空間も造作中です。

たくさんの焼き物の中から、S様が選択された可愛いフクロウが鉢の縁にとまった手洗い鉢。

和の風情あり可愛さありの素敵なトイレになりそうです。

和の空間に似合う杉材のカウンターを付けさせていただき、床、壁一面も杉材で統一しました。

完成を楽しみにしてくださるS様、可愛いお子様を連れてよく見に来て下さいます。

完成まであと少し、私達も作業しながらワクワクな気持ちで向かっています。

2017年

3月

23日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築平屋

年間2件施工限定腕の良い大工、こだわり木の家づくり。
玄関リビング枠材作業
年間2件施工限定腕の良い大工、こだわり木の家づくり。
洗面枠材作業

今回戸枠に使用しているのは桜色の木肌が美しい四万十桧です、あの清流で有名な高知県の四万十川をつくりだしている木々達の一部。

カンナがけされた木肌は材木で見たときには想像もしなかった程の製品に仕上がりました。

写真は枠材を組んで付けているところです。

 

山千造建の家造りはお客様に無理な場所以外は引戸をご提案、誰にでも使いやすいを優先しお薦めさせていただいています。

枠材に関しては材料も多くいりますし手間もかかります、予算も上がってしまいます。しかし妥協できないしてはいけない部分かと思います。

 

新建材、既製品を使用せず、ひとつひとつ手造りにこだわった家造りです。

 

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください

2017年

3月

16日

『大工と造る木の家』美濃加茂 新築平屋

棟梁が造作している木は槐(えんじゅ)という樹種です。縁起の良い木と讃えられ、幸せの木とも言われています。

この木と出会ったのは去年の10月のヒダガワウッドの市でした、毎回この市で一枚板などを販売にきている木材屋さんにふと立ち寄っての事でした。

探そうと思って探すととんでもなく高価だったり、見つからなかったり、そんなに出回らない希少な木材です。

運と縁が繋がりS様の新築の玄関框になりました。

数ある建築やの中で山千造建を選んでくださったお施主様に山千ならではお得を感じてもらえるよう、心を込めて向かわせていただいています。

 

框材に適したこの槐はあと2本、キープしてねかせてありますよ。

玄関の框に幸せの木。

う~ん(*^^*)毎日を笑顔で送れそうです!

 

床板はパイン材。今日、貼りつめ終わったところです。

1枚1枚木目が違う無垢の板はやはり良いです。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

3月

10日

美濃加茂 大工と造る『木の家』新築平屋

腕の良い大工が建てる家 山千造建
戸枠のカンナ仕上げ
腕の良い大工が建てる家 山千造建
引戸の溝うち

S様邸は窓枠・戸枠の造作にかかっています。山千造建の家造りは一つ一つを丁寧に、本質への追及をやめない棟梁の強い信念で続けています。

 

近年は新建材や集成材の既製品が多くなり簡単な枠材や建材に頼ることが多い中、山千造建は一枚板から枠材を造りだしていきます。

傷がついてもへこんでも中身が木であること、呼吸をする無垢の木を使う事が永く住み続けて味のある家になっていくのです。

扉や戸は建具やさんに寸法を合わせて造っていただく、どんなイメージにも合わせることができる本当のオンリーワンの家です。

 

今回使用している枠材は四万十桧です、木肌は薄っすら桃色がかりきめ細かで赤ちゃんの肌のよう、美しい桧です。

溝入れやカンナ掛けをして仕上げているので家中桧の香りでいっぱいです。

 

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

3月

03日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

美濃加茂市・可児市・川辺町 こだわりオーダー平屋建
美濃加茂市平屋新築

S様邸の外壁サイディングが貼られました、塗り調のスノーホワイトです。

今回は破風、軒裏は木板を使わずメンテナンスのいらない木目調サイディングで仕上げました。

濃い外壁も渋くてカッコよいですが、白の外壁は気持ち良いですね、膨張効果もあって良い感じです。

コーディネーターが書く家事計画・造り付け家具図面
家事計画・造り付け家具図面

山千造建の家造りは造り付け家具も特徴です。

お客様のご意見を参考に生活スタイルや使い勝手、奥様の家事動線に配慮しアナログながらも家具図面をひいて提案しています。

頭の中はS様のことをいっぱいにして、ようやく各部屋の家具図面が出来上がりました!明日の打ち合わせで提案させていただきます。ここからお客様のご意見も参考に更に施主様好みのお家にしていきます。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

3月

02日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

S様邸の現場です。棟梁が間柱にカンナをかけています、柱と柱の間に間柱があってそこに胴縁という壁下地を付けていく作業ですが、真っ直ぐな壁を造るには下地もまっすぐでなければいけません。棟梁は伸縮膨張のある木に対し1mmの誤差のない仕事で向き合っています。

精確な作業はスピードを生むことはできませんが自信をもってお客様にお渡しできる家を完成させます。

今が一番肝心で急ぐことが出来ない作業です。

 

家造りのこのタイミングでユニットバスが組まれます。

ユニットバスで山千造建がお客様にいつもお薦めするのは、S様も選択された引戸のドアです。価格は通常の折れ戸より上がってしまうのですが長く住まわれるお家です、壊れにくく使い勝手の良さを重要視されたほうが良いと思います。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

2月

20日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

 

S様邸、断熱材を隙間なく敷き詰め終えました。一般によく使用されているミラフォームというガラス繊維の断熱材です。

ビニールに包まれていますが通気が確保されるよう外気側のビニール面には無数の穴があけられていて湿気や通気に配慮がしてある商品です。

 

山千造建の家造りは構造材である木を永久的に守るため、湿気のこもらない家に重視し壁体内・床下・小屋裏の通気確保に重要性をおいています。

明日からは天井を仕上げていく予定です。

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

2月

15日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

美濃加茂市S様邸、下地作業に入っています。この時期の午前中は屋根から露だれで軒裏の下地作業が困難なので室内の天井下地と同時に進めています。

変化は少ないですが仕上がりに影響する大事な作業です。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

2月

08日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』リフォーム

以前、リフォームさせていただいたN様とはリフォーム後も交流があり良い関係が続いています。木製車庫でもお世話になり、木製ポストもご注文いただいていました。

随分とお待たせしてしまっていたのですが今日、ようやくお渡しすることが出来ました。

杉で製作し色は透明の自然オイルで仕上げました、あえて色は木色にし経年の変化が良い味色になっていくと思います。ポストマークは神代ケヤキなので色が濃くよく目立ちます。

 

笑顔の素敵な誰をも引き付ける人柄のN様に、この度もまた美味しいコーヒーをいれていただいてしまいました。

おまかせのポストは気に入っていただけたかな。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

2月

04日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

東白川の東濃桧の柱に桧の野地板、土台。

今日の棟梁は桧根太を入れる作業です。

 

丈夫な平屋の木の家造り、現場は美濃加茂市下米田町です。

棟梁が自信をもって造る家造りは桧の香りいっぱいですよ。

 

今なら構造が良く見えます、気軽に現場見学においでください!

詳細は山千造建までお問い合わせください。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2017年

1月

26日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

美濃加茂市S様邸の平屋の新築現場、昨日から北野瓦屋さんが入ってくれています。

シンプルなスタイルに仕上がる新東のセラムフラットの瓦です。

ガルバニウムの瓦が続いていたこともあり、久しぶりに会う事が出来た北野瓦屋さん、若いお弟子さんが立派になられていてなんだか嬉しい気持ちになりました。

 

最近書けてなかったブログもS様邸新築工事をきっかけに頑張って続けていきたいと思います。

 

 

2017年

1月

25日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』平屋新築

1月24日、美濃加茂市S様邸の上棟式、お若いお二人が永い末の生活をも見越して建てる丈夫な木造平屋住宅です。

 

S様ご家族のための世界に1つだけの家を楽しく話し合いながら完成させていきます。

今回も木の香り漂う素敵な仕上がりになっていきますよ!

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2016年

10月

28日

ポートメッセ名古屋 異業種展示会

27日にポートメッセ名古屋の異業種展示会へ行ってきました。

1400社以上が展示会へ意欲をもって参加されています。

我が身を持ち上げる意識に影響受けることの期待と情報収集を目的に行ってまいりました。

 

色々回って拝見させていただきましたが、一番目に留まったのがこの太陽光収集システムのスカイライトチューブという商品です。

昼間なのに電気が必要な部屋へ太陽光を収集して自然光を与えてくれるのです。天窓よりも効率が良く、雨仕舞いも良さそうで多くの方を喜ばせそうな商品です。

北側に面してジメジメ暗い部屋、周りを高い建物で囲まれて日照の悪い部屋いお悩みの方にはお勧めです。4畳ほどの廊下等用、6~8畳用の部屋用があり1件で何個も取り付ける方もいるようです、取付後の見た目も電気が1つ増えただけのようにスッキリしています。

新築でもリフォーム用でも取付できます、気になる方は山千造建で取付できます、ご相談下さい。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2016年

10月

24日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』

先月末、ヒダガワウッドの木材市があり次回建築予定の材料を仕入れてきました。

東白川産の東濃桧の一等柱や、四万十桧の枠材に使用する材料など良い材料を頑張って交渉して予算で仕入れることができ満足な市でした。

良い材料で家造りができるのは、お客様にとっても私達にとっても幸せなことです。

 

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2016年

10月

20日

美濃加茂 大工と造る『木の家』

遅いお知らせになりましたが、9月に美濃加茂市N様邸に2台用木造車庫が完成しました。

以前にブログでも挙げさせていただいた、築50年の家を再生リフォームしたお家の車庫です。

古民家風に漆喰と黒い板貼りで仕上げた外観に似合う木造車庫になりました。

 

この下で、仲間が集まりバーベキューをしたり、ブランコを吊るしてお孫さん達と遊んだりと多用にお使いになられています。

感謝され、感謝しての良い関係が続いています。

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2016年

10月

12日

美濃加茂 大工と造る『木の家』造作家具

自宅でネイルサロンを開いているお友達のご依頼で、一部屋をアレンジしてアジアンチックに仕上げます。

ライトやデスクの買い物にご一緒して、足りないものは作製しました。

椅子は市販のものにアルミの足がついていたので撤去して猫足ちっくな木製の脚を付けました。

 

お客様も施術者も居心地よい空間が仕上げたいです。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2015年

12月

25日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』リフォーム

築50年の家、再生リフォーム完成です!

 

今日、引き渡しを無事に終えることができ

 

各、専門の職人さんたちの心意気のつまったお家になりました。

 

施主様に感謝いただき、楽しく家造りに向くことができたN様邸でした。お任せいただいた分、施主様の心を思い、意気の詰まった素敵なお家に仕上がりました。

 

どうかこの家で更に良き思い出を刻んで、暮らしをいつくしみながら笑顔で日々を送れますように。感謝。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2015年

12月

18日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』リフォーム

築50年の家の再生リフォーム、ほぼ全改装です。

 

夏の解体から始まり、今はもう初冬の年末ですが、ようやく完成です。

 

只今、無垢の一枚板を利用して便利に仕上げたキッチンカウンターが出来上がってきました。施主様の受け継いだ家への思いに寄り添い古材を利用した部分もあり、現代和風の情緒あふれるお家になりました。

 

リフォームを考えておられる方、山千造建の家造りに興味を持たれる方は、 12月21日午後~23日午前は工事中も一部ありますが見学可能ですので連絡ください。

 

場所は美濃加茂市蜂屋町ですが詳しくは

 

090 1785 0726 へお問い合わせください。

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2015年

12月

15日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』新築

岐阜 美濃加茂市美容室併用住宅新築

12月14日 クレーンを含め10人の職人さんたちで無事に上棟式を行う事が出来ました。

 

棟梁の弟弟子を親方からお借りして、あとは地元、神渕生まれの腕の良い大工さんにお手伝いいただいて丈夫で立派な骨組みが完成しました。

 

美濃加茂市K様邸は美容院併用住宅です、おしゃれで素敵なお家が来年完成します。山千造建の幕を見かけたら見学にお立ち寄りください!

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。

2015年

12月

05日

美濃加茂市 大工と造る『木の家』リフォーム 山千造建

美濃加茂市N様邸の再生リフォーム、外壁を仕上げています。

 

自然塗料のブラックで塗装された腰杉板の上部は漆喰仕上げです。

 

真っ白な漆喰と黒の腰板は互いに引き立て合い、素敵な外観が出来上がってきました。

 

さすが漆喰は良い。個人的にホントに好きだなぁ、と思う。

 

裏側にあたる外壁は以前のままの形を残したくて漆喰を塗り替え、下部は状態も良いのでそのまま残すことにしました。

 

モルタルを左官仕事で化粧に仕上げているのですが、一部は戸を変えたことにより補修が必要でした。

 

熟練の左官職人さんにより見事に再現され、今では表に出る事も少なくなった左官の技を披露してもらいました。

 

内部も徐々に出来上がってきました。師走の忙しさ真っ最中です。

 

・・・お問い合せ・・・

 

🌳 山千造建 🌲

美濃加茂市下米田町則光244-1 ☏0574-42-6161 📱090-1785-0726(山岡)

造作中の現場、自宅モデルハウスも案内いたします。、お気軽にお声かけください。